※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

生後11ヶ月 同じぐらいの月齢の赤ちゃんは夜寝て連続何時間寝てますか⁉️うちは朝が早くて長く寝てほしいです😂💦

生後11ヶ月 同じぐらいの月齢の赤ちゃんは夜寝て連続何時間寝てますか⁉️

うちは朝が早くて長く寝てほしいです😂💦

コメント

さらい

一時間半ぐらいでした、、、

  • まま

    まま

    ありがとうございます😊

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

1番下はまだ4ヶ月ですが今日は22:00~7:00まで1回も起きず爆睡してました😅

  • まま

    まま

    9時間ですね✨ありがとうございます😊

    • 8月4日
koro

21時前後に寝て、
5時前くらいに起きます☺️

  • まま

    まま

    5時前に起きて朝寝までずっと起きてますか⁉️
    朝寝お昼寝の時間はどのぐらいしてますか😊⁉️

    • 8月4日
まちね

20:00過ぎに寝て6:30~7:00の間に起きます。(10時間位)
7:00になっても寝てたら起こしてます。

deleted user

20:30ごろ寝て、途中寝言泣きすることもありますが覚醒せず、6:00まで寝ます!(大体10時間)
暑いと夜中にクーラー切れるので5:00に起きちゃいます😂

めめ

授乳していた頃(1ヶ月前)、21時に寝たら0時、2時、4時と起きていたり、2時から5時近くまで目覚ましてたりしてました😱
仕事もしているので地獄でした😭笑

今はおっぱいは卒乳して、21時にミルクを200飲んだら自然に寝て、朝6時までぐっすりになりました!
ちなみに、各々仕事や保育園があるため6時に起こしているので起こされない限りはもう少し長く寝てくれます!

  • ゆきねこ

    ゆきねこ

    横からすみません💦
    卒乳は子どもからですか?日付け決めて断乳ですか?
    同じ感じで起きてて、子どもも午前眠いし、私も仕事眠くなるしで、暑さが和らいだら卒乳考えてて気になりコメントしちゃいました、

    • 8月6日
  • めめ

    めめ

    いえいえ!
    離乳食が進むにつれて、いつのまにか昼間は飲まなくなりました!
    夜寝る前の授乳はおっぱいの依存を考え10ヶ月後半あたりからミルクにしてました!
    夜中は、泣いてもトントンか抱っこであげないように意識して、2週間ほど耐えたら夜中のおっぱいもいらなくなり、そのまま卒乳って感じでした!

    ミルクを多めに買っていてまだ消費しないといけないので、寝る前ミルクはなくなり次第やめようかなと思ってます!

    • 8月7日
  • ゆきねこ

    ゆきねこ

    ありがとうございます!
    泣いてもトントン、抱っこがいいとわかりつつ、自身の眠気なり他の子起こさないように、すぐ授乳して私がおっぱい依存してます😂
    悪循環断てるよう頑張ります!

    • 8月7日
  • めめ

    めめ

    私もそうでした😭
    おっぱい突っ込めば泣き止みますもんね笑
    旦那も上の子も一緒に寝てるし起こさないように…とやってました😭
    頑張ってください😆

    • 8月8日
たろうママ👩🏻

19時30分から7時半までの12時間寝てます!

はじめてのママリ🔰

19時〜5時半まで寝ます!
7時くらいまで寝てくれたら嬉しいですが寝る時間が早いので早起きするのは仕方ない見たいです🧐

ママり

21-22時から7-8時くらいまで寝てます😴
ワンオペで自宅保育で体力有り余ってる長女に合わせたらそんな感じになっちゃいました😓

あこ

平均11時間くらいです😴
短くても8時間は寝て、長いと12時間くらいです。
20時前後に寝て7時前後に起きます✨

piyosuke

20時〜20時半頃に寝て、5時半〜6時に起きます。パパが起きるのに合わせて起きちゃいます😭

夜中も2〜3回寝言泣きするので母は毎日眠いです😭

二児のはは

21時半頃に寝て6時半頃起きます。
少し前まで7時半から8時まで寝ていたのですが最近少し早めです…😂

みか

うちは20時半から、6時か7時半まで寝てます😕
10時間くらいですね。