
コメント

はじめてのママリ
1歳3ヶ月、まだ一言も喋りません😂後追いもなく、保育園でも余裕の顔してます😂
でも意思疎通がちゃんと取れていて、言葉は理解している、と言われてます!
後追い、人見知りない子もいますし、発語についてはまだまだ気にする月齢ではないですよ☺️✨むしろ8ヶ月で喋れたら早い方になるかと💡
アドバイスではなくてすみません💦

はじめてのママリ🔰
8ヶ月ですし、まだ気にすることはないと思います😊
うちの2人目はその頃から喃語があったのに発語は1歳半の最近ですし、あんまり関係ないのかなと。
後追いもこれから来る子もいるし、酷くない子も全然いるので。
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます🥲喃語と発語はあまり関係ないとのこと、とても勇気づけられました🥹
あまり気にしすぎず、見守ってみます、、!!
素敵なアドバイスをありがとうございました🙇♀️- 8月6日
はじめてのママリ🔰
優しいアドバイスをありがとうございます🥹とても参考になりました、、!!
後追いしないの?や喃語話す?などと周りに聞かれるたびに不安が増しておりました🥲息子の成長をゆっくり見守っていきます🥹