
仙台空港国内線での授乳室利用について質問です。調乳のお湯は持参した方がいいでしょうか?荷物が多く、飛行機内での授乳に不安があります。
仙台空港国内線を利用する予定があります。
飛行機の前に授乳室でミルクをと考えていますが、利用されたことがある方に質問です。
調乳のお湯もあるようですが、まだ外出先でミルクを調乳したことがありません。写真では水道から調乳用のお湯が出るような形状でしたが、実際にそこからお湯をもらいましたか?それとも持参したお湯を使いましたか?
荷物が非常に多くなる予定なので出来る限り持ち物は減らしたいのですが、出先のお湯の設備をあまり信用できていません😭
(夫は一緒ではなく私と赤ちゃんの2人きりの為、普段は母乳ですが飛行機内で離陸時に授乳というのはハードルが高いかなと思っています。隣がどんな方かも分からないので‥。
かといって離陸時にミルクの温度をちょうど良くしておくのも難しそうで、満腹になるとすぐ眠ってくれる子なので、飛行機に乗る前に満腹になって眠ってほしいなと‥)
- mamari
コメント

ままり
液体ミルク持っていきましたよ👌
この季節なら常温でも問題ないですし^^
搭乗前に授乳するんなら母乳でもいいんじゃないですか?
mamari
液体ミルク!そういえば産院から貰ってたものがありました😊
普段母乳なんですが今頻回授乳をしているところで、満足に飲める時とかなり小分けに飲む時とでムラがあるんですよね😂💦
ままり
なるほど💡
ミルクだとまとめて飲んでくれるのですか?
ミルクでもあんまり飲まない時もあるなら、搭乗前に母乳をあげて離陸後に欲しがったら液体ミルクあげるのも一つかもです🤔
あと赤ちゃん連れてるとCAさんも親切にしてくださいますから、満席でなければ隣が空席の席を案内してくれますよ^^
mamari
そうなんです!ミルクだとまとめて飲むんですよね!
な、なるほど‥!!!確かにそれが一番スムーズですね!全然思い付かなかったです!ありがとうございます😭✨✨
空いてる席に案内してくださるんですね!!とても親切なようで安心しました😭ありがとうございます!!