
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目はほぼ後半作ってなくてBF頼りでしたよ😌🤲

はじめてのママリ🔰
2人目はほぼ作らなかったです😊初期は作ってましたが
中期くらいからは一回も作らずBFでした✨
-
ねむ
回答ありがとうございます!
1人目と2人目、手作りとBFで育ってる差など感じることってありますか?- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
特に差は感じる事ないです😊
成長の面では感じないけど
娘は食べる事が好きな事ぐらいですかね😂
でもそれがBFのおかげと言うより
旦那の遺伝だと思います😂- 8月3日
-
ねむ
娘さん食べるの好きなんですね!
成長の面で特に感じないようなら今後も罪悪感なくBF食べてもらおうと思います✨- 8月4日

退会ユーザー
ご飯だけ炊いて、BFでした!
自分で作ったのはパンケーキやフレンチトーストくらいです😂
-
ねむ
回答ありがとうございます!
BF勢もいてちょっと安心しました🥺
もう少し大きくなったらパンケーキとか作ってあげようと思います✨- 8月4日

あり※
ご飯だけ🍚炊いてほぼベビーフードです👶
1人目の時にほんと色々しても食べなくて挫折したので2人目は美味しくて栄養あるベビーフード頼みでした
-
ねむ
回答ありがとうございます!
私も離乳食はじまってちょっと経った頃に食べるの嫌がるタイミングがあってその時に心折れちゃってそこからBF全振りするようになったんで、BF頼りの人もいて安心しました🥺✨- 8月4日

退会ユーザー
うちは1人っ子ですが、お米だけ用意してBFに頼りまくってました〜!(笑)栄養も摂れるし気にせず使ってました🤣!産後の体力戻るまで半年以上はかかってずっとしんどかったので楽できるとこは楽してました🥲
-
ねむ
回答ありがとうございます!
ママリ見てると離乳食頑張ってます!みたいな人ばっかり目に入ってきて、BFばっかりですって人もしかしていない...?って不安だったので仲間がいてよかったです✨
作ったのに食べてくれないとか余計なストレス感じなくていいようにこれからもBF頼りまくります😆- 8月4日

はじめてのママリ🔰
ご飯以外BFです!子ども用品で1番貢いでると言っても過言じゃないです😂
-
ねむ
回答ありがとうございます!
毎日BF食べさせてると気付かないうちに結構かかってますよね(笑)
早く大人と同じメニュー食べれるようになってほしいです😂- 8月4日
ねむ
回答ありがとうございます!
特にその後の成長などで手作りしといたほうがよかったなーって思うことはなかったですか?
はじめてのママリ🔰
全くないです!
むしろ私が作るより栄養もたっぷりだと思います!
ねむ
ありがとうございます!
そうですよね、罪悪感なく今後も使っていきます!