![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘とのおうち時間、手足口病で外出自粛中。お庭でシャボン玉や水遊び。娘の楽しみと自身のリフレッシュを大切に。お部屋では粘土や絵本で遊ぶ予定。
2歳前後のお子さんがいる方、おうち時間何していますか?
普段は保育園で思いっきり遊んで来ていますが、
手足口病になり、お家で娘と2人です。
昨日までは寝込んでいましたが、今日はお庭の日陰でシャボン玉をしたりバケツに水入れて少し水遊びしたりしています。
お外の空気に触れられて、娘もとっても嬉しそうで私も癒されます。
この後は、暑くなってきたら、お部屋で粘土や絵本かなぁ〜
皆さんは何をして遊んでいますか?
できるだけ娘を楽しませてあげたいし、せっかくのお家時間を、私も楽しみたいです。
- ままり(4歳5ヶ月)
![くにちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くにちゃん
お部屋遊びは
娘の好きなアンパンマンの水塗り絵
シールブック
ちゃれんじのエデュトイやワークブック
アンパンマンフィギュアやぬいぐるみでごっこ遊び
おままごとセットでレストランごっこ
テレビでYou Tubeの動画流してダンスやまねっこあそび
野外遊びは、もっぱらプールです😆
![たか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たか
うちは、濃厚接触者で自宅待機中なので、おうち時間が多いですが、、今日は、一緒に掃除(拭き掃除)をしようかなと思ってます!
ブロックやハサミで紙切る、絵本、トランポリン、ままごとが多いですね!あとは、保育園で踊ってる体操をして、体動かしてます!
コメント