※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいママ
妊娠・出産

妊婦検診で逆子の可能性あり。30週でお腹の張り頻繁。経験者のアドバイスを求めます。

今日、妊婦検診で『このまま逆子の可能性あります』と言われました!
『まだ、30週だから元にもどる可能性もあるけど、頻繁にお腹の張りがあるからね~』っていわれました!
同じような経験の方、どうしましたか?
出産までにもとに戻った方などアドバイスよろしくお願いいたします!

コメント

startotoro

私は、32週までずーっと逆子でした。
このままだと帝王切開と言われて、手術の予定まで決めたのに、34週の健診で、逆子なおってるね〜って言われました。
予定を立てていたのでビックリ‼️

私がした事は、医師の指示の元、なるべく右下にして寝たことぐらいです。右下に寝るのは苦しくて、なかなか長時間は無理でしたが、できる限り指示に従いました。

最後まで分かりませんが、このまま普通分娩になる事を祈るのみです。

  • めいママ

    めいママ


    ありがとうございます!
    右下に寝るの今日からためしたいとおもいます!
    あと、やはりお腹の張りなどは頻繁にありましたか?
    先生に『お腹が張ってると胎児が動きにくくて、なかなか元の体制に戻らないから』っていわれました(・・;)

    • 12月5日
  • startotoro

    startotoro

    右下に寝るのは、今の赤ちゃんの向きから考えると…って言われたので、必ずしも当てはまるかは分からないので、聞いてみて下さいね。

    あと、私はお腹が張りやすくて、逆子体操を禁止されてしまったので、その方法になったのです。

    • 12月5日
  • めいママ

    めいママ


    ありがとうございます!
    なるほど!
    参考になりました(*^^*)

    • 12月5日
りん

逆子体操めっちゃしました!
直ったりまた逆子になったりを繰り返しましたが、
最後は、ちゃんと直りました!
後は、医者に言われた通り
どっちかを(すいません、忘れました)下にして寝ました!

  • めいママ

    めいママ


    ありがとうございます!
    今日から私も逆子体操はじめたいと思います!
    やはり逆子の場合はお腹の張り頻繁にありましたか?

    • 12月5日
  • りん

    りん

    張ってました!
    張ったら休憩して、
    身体を休めてました!
    逆子体操も結構しんどいので、
    無理は、してはダメですよ!
    私も休み休みしてましたから!

    • 12月5日
  • めいママ

    めいママ


    ありがとうございます!
    頑張って逆子改善したいと思います(*^^*)

    • 12月5日
ゆきゅ

逆子体操は教わりましたか?
30週前に逆子だった際「30週越えても逆子なら逆子体操だね」と言われてました。
私は一度なおったのですが、なんと37週で再度逆子になりました。逆子体操を頑張ったら戻りなんとか普通分娩でした。

針とかも試す人は試しますよね。私は結局やりませんでしたが。

  • めいママ

    めいママ


    ありがとうございます!
    逆子体操早速やってみます!
    あと、やはりお腹の張りは頻繁にありましたか?
    先生に『お腹が張ってると胎児が動きにくくて、なかなか元に戻らないから』って言われました(・・;)

    • 12月5日
  • ゆきゅ

    ゆきゅ

    張りはあまり気にならなかったです。
    直るといいですね!

    • 12月5日
  • めいママ

    めいママ


    ありがとうございます!

    • 12月10日
ちゃる

私は逆子なおらず帝王切開でした!
できれば下から産みたいなーと思ってましたが産院から体操は勧められなかったので、寝る向きだけ気を付けてました。

帝王切開の手術の時、開腹したところ卵巣腫瘍がみつかり、切除してもらいました!

腫瘍があることを教えてくれるために逆子だったんだなー、逆子には意味があるんだなーって感じました😌

  • めいママ

    めいママ


    ありがとうございます!
    妊娠中、お腹の張り頻繁にありましたか?
    先生に『お腹の張りがあると、胎児が身動き取れなくて、なかなか元に戻らない』って言われました(・・;)

    • 12月5日
  • ちゃる

    ちゃる

    張りありました💦
    かたいお腹だと、赤ちゃんも身動きとりづらいですよね💨
    逆子体操は、古い考え方、と言う医師もいます。場合によっては危険も伴うみたいです。
    なので、逆子体操する場合は、産院でしっかり確認ほうがいいと思います☺

    • 12月5日
  • めいママ

    めいママ


    なるほど!
    ありがとうざいました!

    • 12月10日
なつ

33週まで逆子でした!
仰向けに寝てお腹を触ると、背中がどちらにあるが分かると思うので、背中側を上にして横向きで寝てましたよ^^
逆子体操して、その向きに転ぶように指導されました!
そうすると、でんぐり返りみたいに赤ちゃんが“グルッ”と回りやすいみたいです✨

  • めいママ

    めいママ


    ありがとうございます!
    私も今日から逆子体操と寝る向き意識してみます!

    • 12月5日