

さらい
ないですが、希望保育で日とが減るので当番で先生来てますね。

はじめてのママリ🔰
基本ないです。
が、お盆やお盆付近は休みだったり希望者だけだったりします。
自宅保育のお願いをする保育園もあります。

はじめてのママリ🔰
うちはお盆時期、希望保育が6日もあります😂
自宅保育をお願いされるので、預ける人は全体で10人程度、給食もすごく簡素なものです。
なので保育士の先生は数人の出勤でいいのでそこで休んでますよー😊
さらい
ないですが、希望保育で日とが減るので当番で先生来てますね。
はじめてのママリ🔰
基本ないです。
が、お盆やお盆付近は休みだったり希望者だけだったりします。
自宅保育のお願いをする保育園もあります。
はじめてのママリ🔰
うちはお盆時期、希望保育が6日もあります😂
自宅保育をお願いされるので、預ける人は全体で10人程度、給食もすごく簡素なものです。
なので保育士の先生は数人の出勤でいいのでそこで休んでますよー😊
「お仕事」に関する質問
働き方に悩む ・子3人 ・実家頼れない ・旦那ほぼ頼れない(単身赴任だったり、一緒に暮らしててもあまり帰ってこない) ・旦那が転勤族(短いと1年で異動) という環境です。 周りはフルタイム、時短ありますが正社員の子…
育休後そのまま復帰か、転職か 現在二人目育休中です。 二人目の出産前、上司からのパワハラが原因で適応障害になり休職→休職開始後に妊娠が分かり、そのまま復職せず産休。現在に至ります。 不妊治療(体外授精)の末の妊…
夜泣きが酷くて育休延長した方いますか?? いらっしゃった場合、素直にその理由を職場に話しましたか? そして延長できましたか?? うちの職場は一度までなら育休を延長できます。 夜泣きがすごすぎてこのまま復帰する…
お仕事人気の質問ランキング
コメント