
SEET法についての質問です。着床率、妊娠率について疑問があります。SEET法は胚盤胞の移植で、初期胚は戻せないそうです。妊娠された方の子供は単児か双子か知りたいです。
不妊治療 SEET法について
数回体外受精を行いましたが、化学流産や自然流産になりました。医師からSEET法の提案がありましたが、よく理解できてません。 お金がかかること、通院日が増える事、培養液を入れるのはそんなに痛くない事は聞いてます。
疑問なのが、
①SEET法は着床率、妊娠率があがると聞いてます。医師からは妊娠継続率ではないと言われました(流産の可能性は変わらないので)
また、医師によっては妊娠継続率は変わらないという人もいれば若干高くなると言う人もいます。
ネットでSEET法を調べると、妊娠率というよりも着床率が上がるという意見を目にします。
SEET法で妊娠率が上がるというのはどういう事でしょうか?
着床する事ができるならSEET法はあまり意味ないでしょうか?
②SEET法で移植できるのは胚盤胞ですよね?SEET法で初期胚を戻すのはできないですよね?
③SEET法で妊娠された方、お子様は単児でしたか?それとも双子ちゃんでしたか?
いずれかご存知の方いらっしゃったらお願い致します。
- まさこ
コメント

ママリ
①SEET法について
わたしも気になったので、クリニックの医師に聞きました🤗💓
やはり、着床を助けるために行ってる治療であるが、ひと昔前に流行った治療方法で、最近は行ってるクリニックは少ない。ちなみに、私のクリニックも推奨はしてなかったです😂💓

ママリ
ご参考に
妊活中に参考にしていたら医師のブログです!
※わたしが通っていたクリニックではないです😂💓ですが、同じ見解でした🤗
-
ママリ
2枚目です。🤗
- 8月3日
-
まさこ
画像までありがとうございました!✨🙏ハッキリと、治療効果がわかってないので行ってませんって書いてますね😳
ネットで見ると、どちらかというとSEET法で妊娠したっていう意見が多いかなという印象ですが、治療法自体の歴史がまだ浅いしハッキリしてないんでしょうね💦
大変丁寧な回答ありがとうございました🙇♀️- 8月3日

あや
初めまして。
私も前回seet法しましたが化学流産になってしまいました。
今周期どうしようかと医師に相談したところ(前回とは違う医師)あくまで当院での実感だけど最近seet 法をした人の妊娠継続率がよくない感じがするのでおすすめしないと言われ、今周期はseet法はしないことにしました!
あくまで通っている病院での事なので事実はわからないのですが😥
参考までに!
一緒に頑張りましょう♪
まさこ
お返事ありがとうございました!
ひと昔前に流行った治療法なのですね😳行ってるクリニックも少ないとは。。
知らなくてびっくりしました。
そちらのクリニックでは推奨されてないのですね💦
こちらは結構おすすめされてます。病院によっても違うのですね〜
ありがとうございました!🙇♀️
ママリ
わたしの何歳では、
◆卵2個戻しと同じぐらい着床する確率が上がること。
◆双子などのリスクがない(低いこと)
だったので、いいこと尽くし😍💓と思ったのですが、最近の研究結果では、そんなことなく、着床率を上げたいなら、双子のリスクはあるけど、2個戻しか2段階移植
と言われました🤗
クリニックによって、体外受精の技術はまちまちだと思います😓😓
最先端の治療をしてるクリニックからみると、保険適用の治療内容は10年前の内容との説明も受けました😅😅
ママリ
何歳→認識の間違いです🤣😂