
娘が寝てくれなくなり、イライラしています。同じ年齢の子のママさんからアドバイスをもらいたいです。
2歳2ヵ月の娘が突然寝てくれなくなりました。
産まれてから今まで本当のよく寝る子でしたが最近寝てくれません。
最初は昼寝をしてくれませんでしたが、今は夜もなかなか寝ないんです。大体8時に寝室行きますが寝付くのは9時半とかです。
今日は今も寝てくれません!
一緒に横になってると私はすごい眠くなるのでイライラしてます。
こんなのが続くと思うと😂
お家保育なのでほかの子の様子は全く知りません!
このくらいの子ってこんなもんですか?またよく寝てくれる日が来るのでしょうか?
同じ年齢の子のママさん、先輩ママさんお子様の様子を教えていただきたいです。
- えん(4歳11ヶ月)
コメント

ねねちゃ
生活リズムってどんな感じですか?
朝も早くに置きますか?
娘もだいたい2歳になりたてあたりで昼寝をしなくなり、日中活動しないと寝なくなりました。
なので、朝から公園、午後は支援センター、みたいのが毎日続きました😱💧

ママリ
うちも最近悩んでます💦
21時に寝室いきますが、寝るの
23時半です💦そして朝4時に起きます。
突然生活リズム崩れました…
寝室にいっても走り回ったり
勝手に部屋のドアあけて
でてったり落ち着きないです。
旦那と私も睡眠時間2、3時間で
もうイライラするし限界ピークです😫
昼も寝ないときあるみたいで、
1日4、5時間しか寝ないので
ほんとうに心配です。目の下にくま
できてるのになんで寝ないのか
不思議です。今度病院いくか
保健師に相談しにいこうと思ってます。
-
えん
返事ありがとうございます。
お子さんの年齢同じですね。
まったく同じ状況です。うちも目の下にくまができて本当に大丈夫かと心配になります💦この頃の子供ってみんなこうですかね💦
私も病院行くべきか悩んでました😂
保健師に相談するのもいいですね。- 8月3日
えん
返事ありがとうございます。
娘は遅く寝ても朝6時か遅くても7時半には起きます!
今コロナでなおかつ暑くてほとんど外出しなくなりました💦
それが原因かもしれないですね。
支援センターも頑張って行ってみようと思います。
ねねちゃ
体力おありなんですね😅😅👍👍
プールはかなり体力使うのでいい気がします✨😊
無理せずお互い乗り切りましょう😂😂💧💧
えん
優しいお言葉ありがとうございます😭
お互いに頑張りましょう!