

はじめてのママリ🔰
うちの地域では通えることあります。
発達検査でDQ75以下なら無条件にOKです。
それ以上でも90代までならだいたい通えますが、ダメな場合もあると思います。

退会ユーザー
上の子、発達障害分からなくてもいけました!
療育いけますが、療育園は発達障害診断と手帳がないとはいれなかったです🤔

しんぐるママリ🔰
上の子診断はついてませんが
苦手な分野があるのでそこを伸ばすために
今月中旬から通い始めます☺️

パピコ
だいたいのとこは、受給者証を取っていれば通えると思います。
ただ、私の市は公立の療育園の場合は、年齢が高い子、発達障害が重度の子が優先的に入れます。

退会ユーザー
うちの場合は、診断つく前は、保健師さんから意見書を市役所に出してもらい、受給者証を発行(診断書または保健師さんの意見書が必要)、療育に通ってました!

とんとん
みなさんありがとうございます!☺️✨
コメント