※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供が1度だけアイスを食べたが、その後半年間与えていない。解禁したかどうか気になる。

しょうもない質問なんですがよくチョコ、アイス、飴などなどを子供がデビューしたとか解禁したとかありますがあれって1回あげただけでもカウントしますか?😂
うちの場合1歳3ヶ月くらいに1度私の食べていたチョコチップ入のアイスを食べたそうだったので1口あげてしまいましたがそこから半年ほどあげていません。
その場合うちってもうチョコもアイスも解禁してるってことですかね🤣

コメント

ままり

初めてあげたら解禁かな、と私は思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ショックですー😣ありがとうございます!!

    • 8月2日
ママリ

一度なら解禁したというかミスったということでノーカウントです🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その考え方好きです🤣✨
    ノーカンにしちゃおうかな🤣

    • 8月2日
yuki

解禁って自ら気にせずあげる事だと思うので主さんの場合は解禁になる気がします😅

我が家は二人とも2歳前にまさかの預け先の祖母宅で食べていたので私の中では解禁にはならなかったです💦

私自身が良いかなぁ〜と思い与えたのは3歳あたりなのでそこで解禁と言う感覚になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしてるからもうあげてないのですが笑
    ありがとうございます!

    • 8月2日
  • yuki

    yuki


    そうなんですね😂
    まぁ解禁も解禁してないも親基準ですからね✨

    今回はアレルギーないの分かってよかった〜位の感覚で良いと思いますよ😁

    保育園なら2歳あたりからチョコ系のおやつ出る所もありますからね💦

    • 8月2日