
子供のお薬手帳、診察券、母子手帳などどうやってまとめてますか?
子供のお薬手帳、診察券、母子手帳などどうやってまとめてますか?
- はじめてのママリ(生後11ヶ月, 2歳9ヶ月)

m.k08
母子手帳ケースに入れてます💡
中に仕切りがあるので、片側に母子手帳、もう片側にお薬手帳を入れていて、カード収納ポケットもついてるのでそこに診察券や保険証入れてます!

はじめてのママリ🔰
母子手帳ケースが結構な値段しますし大きすぎて邪魔になると思ったので100均の3つジッパーがついてる布製のケースに入れてます!
仕切りはないですが、そんなに診察券なども多くないので、領収書と母子手帳、お薬手帳、診察券保険証とその他一時保管とチャックを分けて使ってます!

ちょり。
セリアの母子手帳ケース使ってます☺️

星
母子手帳ケースに2人分まとめていれてます。

⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
普段は母子手帳ケースに2人分入れてます。
1人だけが通院の時はそのまま持っていくと嵩張るので、1人分の母子手帳・診察券・保険証・受給者証・お薬手帳をジップロックに入れて病院に行っています🏥🏃
コメント