
離婚を決意した女性が、夫の嘘や浮気、仕事の怠慢に悩んでいます。情が残るものの、幸せになれないと感じています。離婚を踏み出すべきか悩んでいるようです。
離婚を決めました。
原因は、嘘つき、浮気癖、仕事の怠慢です。
一緒にいて6年、相当嘘つかれてきたと思います。
浮気も未遂にしたら数えきれない、本当に行為に及んだかは分かりませんが恐らくと言うのが数回。
平気で嘘つくし、誤魔化すし
昨日から会社を無断欠勤。電話も何度もかかってきて、かけ直しなって言っても無理、私に電話して欲しいと言われる…等あげてもキリがないです。
先月、仕事でやらかして残業で0時を超えて帰ってきました、電話も出ず…今日旦那の携帯で発見したTinderでその日その時間に女と会っていました。やったかどうかはわかりませんが、その前半の会話でやる目的で会うと合意でした。多分やっているとしたらゴム付けてないです。
もう実母にも義母にも話は通してあり、今まで何度も色んなことがあり2人とも呆れ、離婚していいと思うと味方になってくれています。
でも多分離婚ブルー?なのか、まだ情があるのでグラグラ可哀想かもとか何とか思ってしまっている自分もいます。
だって昨日まで好きだったんです。6年を捨てきれていません。
でもこの人と生涯一緒にいて幸せにはなれないと思います。それは分かっています。子供にとっても私にとっても。
離婚する前グラグラした方いますか?💦
踏み出していいですよね?
厳しい意見は求めていません
- つきちゃんまま(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

あま
正直離婚してもしばらくは情は残ります。私もそうです。
ただ離婚した方が自分にとっても子供にとってもいいとわかっているなら勇気を出して離れるべきです🥹

なな
私もまだ迷って決断出来てませんが私が相談する人全員に離婚した方がいいと言われるような人です。
情が残ってるのかは分かりませんが、まだ離婚を迷ってるのは今後私だけが色々と苦労するのが許せない気持ちが強いからだと思います😡
-
つきちゃんまま
苦労するのがこっちばかり、バカみてるのもこっちばかりでムカつきますよね。今準備期間で普通でいなきゃいけないので、しんどいです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
- 8月3日
つきちゃんまま
そうですね、勇気はすごく大事ですよね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)愛情が全てゼロにはなっていないからこそ難しいです。ただやってる事がドンドン出てきていて絶対に離婚すべきだとは思っていて準備しています。