
10ヶ月の赤ちゃんに冬用の防寒アウターとして、ジャンプスーツと3ウェイケープのどちらを選ぶべきか相談しています。現在は抱っこ紐とベビーカーを同じくらい使っていますが、今後はベビーカーを多く使う予定です。
10ヶ月の赤ちゃん、真冬の防寒アウター
ジャンプスーツ
3ウェイケープ(抱っこ紐、おんぶ、ベビーカーで使える)
どちらか一点だけ買うとしたらどちらがオススメですか?
今のところ、ベビーカーも抱っこ紐も両方同じくらい使ってますが、今後はベビーカー多めになると思います。
冬の寒い日、雨など悪天候時は車移動する事が多いです。
1歳になる頃には3月末で暖かい日も増えてくる地域です。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

🔰
3ウェイケープですね!
我が家はそれで育ってます。
そのほうが使いやすい😊

moony mama
我が家は、ジャンプスーツ使いませんでした。車移動多いなら、ケープの方が便利だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😄
ケープのほうが良さそうですね✨
ジャンプスーツ姿も可愛いなぁと捨てがたいですが、、😍
アドバイスとても参考になります!!- 8月2日
-
moony mama
可愛いですよね。
でも、車の中では脱がせてあげた方が良かったりするので、結構面倒だと聞きましたよ😅
ちなみに、我が家は未だに冬になると車の中でベビーの時のケープ使ってます😆 ブランケットとして。
気に入っているらしくて、冬車の中温まるまでとか、遠出で寝ちゃった時にかけてあげてます。なので、もしかしたら長ーく使えるかもしれません😊- 8月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ケープオススメなんですね😚💕
ちなみに、何歳くらいまで使えるのでしょう😳??
🔰
ベビーカー、抱っこひもを使っている間くらいですね~🐤
それ以外になると歩けるし、
上着をきるようになります!
はじめてのママリ🔰
なるほど!ベビーカー卒業まで使えるなら便利です!!
ご丁寧にありがとうございました😄💕