

はじめてのママリ
20万を超えても、市役所には申告しなければなりません!
そうすると、住民税に響いてくるので、特別徴収などで会社が住民税の支払いをしている場合、そこでもしかしたら会社に何か副業してる?と思われる可能性があります!

はじめてのママリ🔰
20万以上なら確定申告、20万以下でも住民税が申告がいるので副業するなら必ずどこかしらに申告は必要です😃
また副業先が給与所得として賃金を支払う場合は会社にもバレやすいです。どういう雇用形態なのか不明ですが雑所得として申告できる所得なら本業にバレにくくすることはできます。

美咲
厳密に言うと20万円以下でも住民税は発生するので、確定申告は要らないけど申告なしで良いということではないようです😅
仮に超えたら確定申告をして、税の徴収方法?みたいな欄に「普通徴収」があるので、これにチェックを入れれば、来年の6~7月頃に納付書が届くのでこれで払えば会社にはバレません。
副業でアルバイトなど給与を貰っている人は普通徴収が選択できないようです。業務委託は報酬なので大丈夫です。
アルバイトのように給与明細が出るのはバレるかもです。
コメント