
子供たちの体調不良で仕事休んでいる妊婦の女性。子供たちのことが心配で、感謝の気持ちも。家族の時間を大切にしたいと思っています。
今日もまた仕事お休みしてしまいました。
7月は胃腸炎から始まり、手足口病。現在はRSウイルスです😭
ほとんど出勤できていません。
わたしも妊娠中で疲れてしまい、先週から旦那にも休み取ってもらってます。
子供たちも熱も下がったから今日から預けようかとも思ったんですが、7月は良くなって2、3日預けたらまた感染症もらって発熱が続いていて…
もう正直これ以上感染症貰ってきて欲しくないし、子供たちも体調不良続きで痩せてきてます😭
なので今日は保育園おやすみさせて家で見ることにしましたが、仕事休んでばっかりで申し訳ないし心が苦しいです。
職場はとても良くしてくれて、大丈夫?気にしないで!小さい子供がいると発熱は仕方ないよ!って言って頂いているんですが…😭😭😭😭😭
でもでもでも、子供たちのことちょー大好きで心配なんです😭
なんでこんなに子供って可愛いんだろ?
具合悪くてグズグズされても、たぶんこんなに抱っこして離さないでって来てくれるのって後何年あるのかな。
って考えたり。
今いろんなことで悩んでいてもそれも後から懐かしい思い出になるんだろうな。
旦那単身赴任のママも仕事して祖父母は遠方で子供たちには寂しい思いもさせていると思います。
だから熱上がって仕事おやすみしなくちゃいけなくても子供との時間が取れることに感謝しています。
職場には感謝してもしきれないです😭
子供を育てるのって大変ですが、それ以上に幸せなことをの方が多いです☺️
大変なこと多いですが、ママさん頑張りましょー!!!
- ミユキ(生後1ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
今第二子妊娠中です。
1人目の時も感染症や入院等で仕事めちゃくちゃ休んでてパートさんたちに色々言われ、嫌な思いをしました。
育休復帰後にまた言われると思うと憂鬱です。

はじめてのママリ🔰
うちも、園でヒトメタうつって7月の後半から、仕事に行けてないです。
また休み?って思われてそうで、
もう仕事行きづらいです😭
お子さん、胃腸炎、手足口病、アールエスと、3度も大変でしたね💦💦
登園してるとどうしても貰ってきちゃいますよね😢
早く良くなります様に🙏
-
ミユキ
ありがとうございます☺️
仕事行きづらいですよね💦
行っちゃえば大丈夫なんですが、朝は休みの電話するのも仕事行くのも心臓バクバクします😂
感染症もらいすぎて子供たちの方が辛い思いしてるんですよね😭
お互い早く善くなるといいですね!- 8月2日
ミユキ
たくさん嫌な思いされたんですね💦
朝、仕事休ませてくださいって電話するのも勇気いりますよね。
はじめてのママリ
理解がある人はあるんですけどね。
おばさん世代は難しいです🥲
ミユキ
昔は自分も育児していたのになっていう人いますよね😅