※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の息子が数字やトランプを理解するのは普通の成長段階ですか?びっくりしました。

2歳7ヶ月の息子のことです。

この歳で数字言えて、読めて、トランプもわかるのって普通のことですか?

この間、いつの間にかそれができるようになってて
びっくりしました。笑

コメント

deleted user

トランプわかるって意味がちょっとわからないんですが、、、
娘は2歳になってから数字は読めますよ😊

  • 。

    すみません、、😂
    トランプを見てこれがなんの数字と柄かわかってたって意味でした🙌
    すごいですね!!!
    2歳で、、、もっと遅いものだと思ってたのでびっくりでした🥹

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど!柄とか数字ですね✨
    それなら2歳代なら数字も読めますし柄もわかりますよ😊

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

2歳なら数字読める子たくさんいますよー🙂

トランプも簡単ならわかると思いました😊

  • 。

    そうなんですね🥹
    すごいですね、、私はまだそんな歳じゃないだろ!と思ってたのでびっくりしすぎました😂

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!🙂

    3歳まで80%脳が出来上がると聞いています。

    2歳〜は半端ない吸収力だと思ってます😊

    • 8月1日
deleted user

私はその歳で数字が言えたり読めたりできるのは、すごいなー!って思いました☺️

  • 。

    そうですよね?!
    私もすごい!!!と思って、みなさんどんな感じなのかなと思って聞いたら案外普通な感じで…😂
    もっと遅くていいのになあとちょっと寂しい感じです🥹

    • 8月1日
2児mama☆ひな

数字読めますよ🥹👍
あと英語も!

幼児教室かよってます!

deleted user

数字は読めないけど、ハートとかクローバーとかは分かります!