
義実家から送られる野菜がストレスで、虫や土が気になるため、うまく断る方法を探しています。
義実家からちょくちょく野菜が送られてくるのがストレスです。
結婚してすぐの頃は頑張ってその野菜も料理してましたが、
今は完全にスルーで旦那がたまにその野菜で料理してくれます。
義父が土いじりが好きで、なんやかんや家で育ててますが
虫がいたりクモの巣がついてたりで私は触りたくないし、
正直なところ土ついてるだけで嫌です。
家の中に虫がいると、あの野菜のせいかとイライラします😭
同じような方いませんか?
うまく断る方法とかないですか?
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

ゆうか
私も家庭菜園の野菜は人からもらう不快なもの上位にランクインします。
野菜だって傷むし食中毒もあるし素人が家でやってる野菜怖いです。
自分が育てたやつは自分ちだけで食ってろって思いますよほんとに。

すまいる🫥
うちもそうです😭
明らかに食べきれない量だったりして会うのも嫌だしありがた迷惑ですよね🥲
-
はじめてのママリ🔰
困りますよね💦
うちも食べきれない量で結局捨てることもしばしばです。- 8月1日
-
すまいる🫥
私も腐らせちゃって結局捨てちゃいます😓😓- 8月1日

ママリ✨
せめて、聞いてから必要なものを必要な量(少ない分はいいですが)にしてほしいです。
要らないと言ってるのに送ってくるのはほんとにストレスですね。
うちも旦那と2人なのにでっかいキャベツ4玉とか持たされそうになったことあります💦
今は貰えるだけもらって実母や職場にお裾分けです✋笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😥
二人でキャベツ4玉!😳まず食べきれないですね💦
なるほど😯お裾分けされてるんですね!- 8月1日
-
ママリ✨
夫婦でフルーツ全く食べないのにメロン2玉とか「高かったのよ〜」とシャインマスカット、など。
「いらない!食べない!」と旦那が言っても持たせてきました。
毎回断ってたので今は必要なものだけ、必要な量くれるようになりました- 8月2日

はじめてのママリ
お気持ちちょっと分かります😅うちは買ってくれた野菜なので助かるなぁと思うんですが、しかし量多すぎ💦
冷蔵庫入らないし、予定してない野菜を処理し切るだけの体力と、料理の能力と、胃袋がありません😫
-
はじめてのママリ🔰
全くその通りです😅
あまり自分で買わない野菜もあって、使い方もわからないし、知らない野菜を料理するのも食べるのも疲れます💦- 8月1日

はじめてのママリ🔰
見た事も無い野菜貰うだけでストレスです。
はじめてのママリ🔰
ほんとにそうです😓もう不快すぎて…。
それさえなければいい義両親なんですが。。