
コメント

かける🦦
今まで貰っていた児童手当に加えて児童扶養手当、いわゆるひとり親の手当が貰えます。がこれは所得制限があるので、所得によっては減額か全額貰えません。実家に戻り、一緒に住んでいる親族が働いている場合も同じです。
その家の中で1番所得が多い人の所得が対象になります。
あとは子どもと自分の医療費が無料です。まずは自分で立て替え、領収書を市役所に送ると返金されます。
幼稚園や保育園の金額も大きく変わると思います。
ハローワークに行くと職業訓練というのがあるのですが、それもひとり親だと補助金が出たりします!
私の住んでいる地域ではこれくらいですかね…。
一度市役所のこども保育課、こども福祉課などに行って詳しく聞くのが確実だと思います。自分で申請しないと貰えない物が多いので☺️
あすまま
返信遅くなり申し訳ございません。
ご回答ありがとうございますm(*_ _)m
凄く詳しく教えていただきありがとうございます😭
市役所の方にも問い合わせてみます☺️