
コメント

退会ユーザー
そんなもんです。
むしろどちらかというと早い方ではないですか?
本気で早い子は8ヶ月で歩きます。
1歳6か月頃までに歩ければ大丈夫です☺️

ぱんまん
うちも11ヶ月です!
うちの子も歩く気配ないです(笑)
つかまり立ち、、伝い歩きは出来ますが、立つことはたまーーーに3秒だけできるくらいです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
ほんとですか!同じですね🥹
最近はしばらーく立てるようには
なったのですが歩くにはまだ
程遠いかなって感じです 😂- 8月1日

はじめてのママリ🔰
1歳で歩けてたら早い方だと思います😊
1歳過ぎてから歩けるようになる子の方が多いと思いますよ🚶
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね 、焦る必要
ないですねー🤣- 8月1日

はじめてのママリ🔰
全然遅くないと思います☺️
周りの友達の子は1歳2ヶ月前後に歩き出す子が多かったです!
ちなみに息子は1歳8ヶ月で歩きましたー!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そう言われて安心しました😭
そうなのですね😳1人で立てるようになったのでもう少しですかね🤔
個人差ありますよね☺️ありがとうございます😭💦- 8月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
ほんとですか🥹 安心です😭
周りの子は歩いてたりするので
なんだか焦ってしまい 🥲💦
まだまだ焦る必要ないですね !
安心しました😭✨
退会ユーザー
今どきは歩くの早いですよね…!
現代の建物の関係もあると言われています。(狭くて捕まるところがたくさんあるため)
保育士していますが、歩くのが早いことは悪いことではないです。でも、体感を鍛えたり怪我から自分を守るために必要なハイハイをする機会が減ってしまうので、歩けた後でもいつでもいいのでたくさんハイハイするのオススメです☺️
もう御存知でしたらすみません…!
はじめてのママリ🔰
歩くの早いですよね 、比べてしまうとなんか気が焦ってしまって😅そうなのですね😳😳😳!?
そうみたいですよね 、ハイハイってめっちゃ大事なんですよね ! 基本はずーっとハイハイしてます 🤣🤣 いつか歩けるようになるし焦らず見守ります!!