
息子の利き手を矯正したいが、方法が分からない。箸は右手で使えるが、スプーンやフォークは左手。利き手の矯正は可能か、経験者のアドバイスを求めています。
今から利き手を矯正するのって間に合わないでしょうか?💦
4歳の息子が、トレーニング用の箸は右手で使っていますがスプーンとフォークは左手を使います。(言えば直しますがすぐ戻ってしまいます)
鉛筆を持つのも気付いたら左です。
私自身も基本は左利きですが、字を書くのだけ右利きなので息子もできれば右利きになってほしいなと思ってるのですが…。
箸は右手で使い慣れてるようなので、このままスプーンやフォークも右手で使うように何度も声掛けすれば出来るようになるかな?とも思っています。
利き手の矯正はあまり良くないとも聞きますが、されたことある方どのようにしましたか?😵
- るん(25)(3歳11ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
うちは多分利き手は左手ですが、右手でスプーン持たせてたらそれは定着したようだったので、年中に上がる時に、先生に、道具を使う時は右手で指導するようにお願いしました。
とりあえず、鉛筆、はさみ、スプーンお箸などは、右手で徹底してます。
4歳3ヶ月なら間に合うと思います!
結構葛藤があるんですけどね😅
コメント