
市役所に相談すると良いでしょう。要支援の相談窓口もあります。
未婚の母で現在6ヵ月の子供がいます。
今は母と住まわせてもらっているのですが、色々あり今日から住むところがありません。
本当にどうしたらいいのかわからず、悩んでいます。
批判などはやめていただきたいです。
こういうときはまずは市役所に相談でしょうか。
- あーくんまま(8歳)
コメント

退会ユーザー
市役所に行って住むところもなくどーしたらいいかと相談するしかないですよね(^◇^;)
生活保護申請とシェルターなどあるの…
でも、今日からだと難しいかも…
最悪、お子さんは乳児院とかになる可能性もありますよ( ;∀;)

らぷんつぇる♡♡
市役所に相談された方がいいと思いますm(_ _)m 何か案があるとは言いきれませんが💦 すいませんm(_ _)m 大丈夫ですか??😣
-
あーくんまま
ありがとうございます。
突然こうなってしまって私1人だとどうにもなるのですが、、
市役所に相談してみます。- 12月5日
-
らぷんつぇる♡♡
そうですね(ToT) 他の方も仰ってますが、今後の話を勧めてくれるだけでどうにか手を貸してくれるとは無いと思うので、お母様と仲直りしておいてもらう事は不可能ですか?😣 あるいは期限を決めて半年で出るから!!など言って時間をもらう・・・など。- 12月5日
-
あーくんまま
昨日も頼み込んで泊まらせてもらいました。
母は弟の言いなりになっていてあてになりません。
車はあるので車中泊をして考えてみます。- 12月5日
-
らぷんつぇる♡♡
他の方の返信見ました💦 弟さんの暴力なんですね(ToT) 大丈夫ですか??💔 車があるならとりあえずって感じですが6ヶ月の赤ちゃん連れて車中泊はキツいですよね( ´›ω‹`) 他に話が出来る親族の方などいらっしゃいますか??- 12月5日
-
あーくんまま
やはり赤ちゃんにとっての車中泊は負担になりますよね。
親戚や祖母は元々母と仲が悪かったため関わりもなくて頼れません。- 12月5日

すらいむ
どういう経緯かわかりませんが
市役所に行ったところで
今後の相談にはなるでしょうが
今日住む場所を提供してくれる
わけではありません。
貯金などありますか?
住めなくなるのは今日決まったのですか?
喧嘩してなどでしたら
謝って解決した方がいいと思います。
-
あーくんまま
ありがとうございます。
やはり今日のことはどうしようもないですよね。
貯金はありません。
昨日、別で住んでいる弟が家に戻ってきて、弟は昔からDVがひどく昨日も今朝もボコボコにされました。子供に授乳しているときでも手を出されるので子供に危害が加わる前に出たいです。母も弟とは離れたくなく、私が子供を産んだせいだと言われました。
とりあえず今あるものは車と少しのお金しかありません。- 12月5日
-
すらいむ
怪我は大丈夫ですか?
どこかに住むにしてもお金が必要です。
出る日を決めて働いてお金を貯めて
どっちにしろこの先1人で
どこかに住んで育てるなら
働かなきゃですよ。- 12月5日
-
あーくんまま
大丈夫です。
何をするにも働かないといけないですよね。- 12月5日

人魚🐬
大丈夫ですか?
まずは市役所行って相談してみましょ?
不安でいっぱいどうしていいか分からなくなるかもだですけど、赤ちゃんはお腹で元気に育ってます!
絶対になんとかなります!
落ち着いて、行動しましょ(^ ^)
-
あーくんまま
ありがとうございます。
赤ちゃんは生後6ヶ月です( >_< )
市役所に相談してみます。- 12月5日
-
人魚🐬
DV...。とにかくお子さんを守らないとですね😢また何かあれば気軽に話して下さいね。
- 12月5日
-
あーくんまま
ありがとうございます。
- 12月5日

退会ユーザー
頼れるお友達とかいらっしゃらないんでしょうか💦
事情も事情ですし、とりあえず一時的にでも身を寄せさせてもらって役所の方と今後について相談するくらいしか…
-
あーくんまま
友達はいますが、子供もいるということで頼れません。周りの友達もまだ若く、みんな実家住まいで……。
- 12月5日

みぃちゃん
ダメです、車での泊まりは。
虐待になります。
あたしも、ありました。
母親に追い出され、1日車で泊まり、次の日市役所に…
あたしの小さい時の事をしってる市役所の人に相談すると、怒られました、虐待だと。
そして、すぐに施設に入りました。少しの間。
それで、今後の事を話し合い、今は市営を借りて、子ども二人と住んでます。
やはり市役所に相談をしてください。
なにかしらしてくれますので。
-
あーくんまま
ありがとうございます。
そうですよね。子供にとって車中泊は負担になりますよね。
市役所に相談してみます。- 12月5日
-
みぃちゃん
負担とかじゃなく、虐待にあたります。
子どもと離れたくないから、離れない方法もあります。
母子寮などもあります。
色々と方法はあるので、家がないこと、お金もないこと、頼るとこもないこと、全部話して、相談するといいです。
あたしも乗り越えれたので、きっと大丈夫です。
頑張りましょ!!- 12月5日
-
あーくんまま
はい。ありがとうございます。
- 12月5日

ちび➰ず
まずは、市役所に相談して、
多分一時の間、子供さんは、施設に預かられると思います
また、家を出るきっかけが弟さんとありますが、弟さんは、前はどこかへ行っていたのでしょうか?
また、子供を産む前は、弟さんとの関係はどうでしたか?
シングルなら今月扶養手当が入ってきますよね?
それまで、お子さんは施設に、amamaさんは、お友達の家に泊まらせて貰うことは出来ませんかね?
-
あーくんまま
ありがとうございます。
弟は以前から暴力があり、今までは市外の祖母の家に住んでいました。しかし、こちらでも暴力がひどいため母が引き取ると言いました。まだ高3なので。。
扶養手当はきっと母にとられてしまいます。今までの分もすべて母のローン返済などにあてられました。
私ひとりなら車中泊でも大丈夫なので市役所に相談してみます。- 12月5日
-
ちび➰ず
お着替えやオムツ
銀行類の物は持ってでましたか?
もしないのなら、家にいない間に取りに行けるならいってください
お金も、通帳等とられてるなら
紛失したと言って、免許証か保険証等を持っていって再発行してもらってその際暗証番号を変えてください
そしたら、不正に引き出せないし
そのお金も、amamaさん親子に役立ちます。
amamaさんはお若いのでしょうか?
お子様を守れるのはamamaさんですので、頑張って守ってください。- 12月5日

さくら
お母さんは弟さんの言いなりなんですか??
家族と言えども、立派な犯罪ですよ。
警察に相談してみてはどうですか??
(>_<)

ステーキ🐻
家族から受ける暴力なら警察に行って、そこからシェルターで保護されると思います。
弟さんが高3の大事な時期に警察沙汰にしてお母さんや弟さんから嫌味や仕返しが来ることがこわいなら、まずは市役所で相談しシェルターや母子寮に移れるのかもしれません( Ö )💦
孫にあたる子の扶養手当をローン返済に使われたり、幼い子を抱える娘より暴力で物を言う弟さんを選ぶ家族とは縁を切る覚悟で場所も連絡先も教えない方がこれからのamamaさんとお子さんのためだと思います😭
もし暴力がお子さんにきて、お子さんの扶養手当を不正に使ってたら、最近テレビで問題になってることになりかねないので本当に気をつけてください!
お子さんもamamaさんも幸せな道を進んでください( ´:ω:` )

そら♪
6ヶ月のお子さんを抱えて大変ですね。
赤ちゃんの衣類やオムツ、母子手帳などの身の回りのものや通帳などは持ち出せましたか?
弟さん、高校生なら学校に行っている間にでも必要なものは全部持って来ましょう。
次に市役所で生活保護や母子寮に入れるか相談してみて下さい。扶養手当の振込先もamamaさんの口座に変更してもらうことも相談して下さい。
弟さん、もともとはお祖母さんのところにいたなら、今度はamamaさんが数日でも泊めてもらうことは出来ないのですかね?
大変だと思いますが、お子さんを守るためにもここは諦めないで頑張って下さいね!子供を守るためなら母親はいくらでも強くなれますから!
あーくんまま
ありがとうございます。
やはり市役所ですね。
私も突然のことなのでどうしたらいいのかわからなくて。
退会ユーザー
DVでなら警察呼んでしまえばいいのに(^◇^;)
今止めないと弟さんのDVで悲しむ人が増えてしまいますよ?