
コメント

ママリ
やるなら自費になりますよ💡
うちはかかりつけの先生と相談してやりませんでした!

ぴよこ
うちはおすすめもされませんでした😳
MR(公費)とおたふく(自費)の2本打ちました!
-
ママりー
年長さんになるとおすすめされるみたいですけど、なかったですか?😳
- 8月1日
-
ぴよこ
親切な小児科で予防接種の予定を一緒に立ててくれたりしますが、全く言われませんでした!
- 8月1日
-
ママりー
そうなのですねー!!
どの小児科もおすすめするわけではないんですねー!!- 8月1日
ママりー
やらなくても問題ないよーって感じなのですかー?
ママリ
やらなくても問題ないよって言うのは語弊があると思うのでそこまでは言えません😅
任意のものなので必要と感じるかどうかはママ次第ですし、医者によっても考え方がそれぞれあるので、色々とちゃんと知った上でやった方が良いと思うのか、いらないなと思うのか…親次第だと思います💡
うちは色々知らべたり聞いた上で、いらないなと判断してやりませんでした!
ママりー
変な聞き方してごめんなさい🙏
うちの子たちより、上の世代の子はやっていないんですよね?
私もそこまで必要性を感じてなかったので、そっちよりで聞いてしまいました。。。
すみません💦
ママリ
そうですね💡
最近言われ始めたものなので、まだ広く認知されてませんね💦
ただ、医師会とかは推奨し始めてるものではあります。
必要と感じてやってる人もいますよ!
ママりー
ありがとうございます。
下の子の時に迷いそうな気がしますが、今回はとりあえず様子見ます🥰