![まりあんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それだけなら離婚はしません。
うちも愛情はあまり感じません。付き合っている時のようにはいかなくても、大切にしてくれている実感もありません。
けど、娘はパパが大好きで、家事は何もしてくれないけど、毎日朝から晩まで仕事をしてくれているので我慢しています。
他の人にときめきたいと思いますが、娘との幸せを投げ打ってまでしたいとは思わないです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離婚は考えないですけど私も寂しがり屋なので愛情感じなくなったら彼氏でも作っちゃうんじゃないかなーと思ってしまいますね🤔
1番は旦那に愛されたいけど、それが無理なら他の人いくしかない気もします😵💫
ずっと寂しいのは嫌なので🥲
離婚は子供いると実際には難しいんじゃないですかね💦
-
まりあんぬ
離婚までしなくても彼氏欲しいですね(^^;;
でも小さい子供居ると無理ですよね(^^;;- 8月1日
-
退会ユーザー
あんまり小さい子いたら無理ですね🥲💦誰かに見ててもらうとかしないとだと思います💦
- 8月1日
-
まりあんぬ
そこまで周りに迷惑かけるつもりは無いですけど(^^;;
しかし出会いが無いですね(笑)
誰でも良いわけでもなくやっぱり旦那を求めてしまいます( ´•̥ ̫ •̥` )- 8月1日
-
退会ユーザー
出会いは確かに、仕事でもしてないとあまりないですね😵💫
わかります〜ほんとは旦那にだけ愛されるのが1番ですよね🥺- 8月1日
-
まりあんぬ
うち職場結婚なので職場では誰も相手してくれません(笑)
- 8月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
分かる気もします
女になりたいのかな?
私も、寂しさがイライラなったりしますが、子供を産んだ以上、他に嫌なことなければ、離婚は、出来ないです。
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
普段から、私よりも旦那からスキンシップあり、営みも多い、旦那がよく驚かしてくる、等仲のいい夫婦だと感じてますが、もしスキンシップもなくなって営みも拒否されてレスになった時はきっと耐えられないと思います🥲
寂しいし、スキンシップは基本毎日の生活からパタリとなくなってしまうのは浮気や不倫を疑ってしまうからです😭
ほんと関係が冷めきってる所までいってしまうのであれば離婚も視野に入れるしかないですよね…
-
まりあんぬ
羨ましいです
憧れです⸜(*´꒳`*)⸝
うちも毎日ただいまやいってきますおやすみなど子供の前でもチュウするようにしてるんですけど…旦那は忘れるのか?私からばかりです
私からわざとしないとパタリと無くなります…
一緒に寝て欲しいも何回も言ってますがリビングで寝てます
私が子供寝かしつけてリビングに行くともう寝てます…
起こすと機嫌悪いのでそっとしときます(´;ω;`)
だったら寝かしつけてそのまま寝てくれた方がまだマシです
その方が私が洗い物早くやって寝れるのに(`ーωー´)イラッ
そんなすれ違いで会話も無くなります('A`)- 8月1日
まりあんぬ
娘さんが幸せなら離婚出来ませんよね
うちは共働きで家事はご飯のみ作ってくれます
結婚前から旦那が味にうるさいから料理のみ頼むようになりました
給料は別で子供手当ての分も貯金してくれず使われてます…
娘達もパパは好きみたいですがパパは娘達に遊んでてうるさいだけでもうるさいって怒ったり気分で結構当たりがきついです…
うちの子達はパパが居ることで幸せに見えません
はじめてのママリ🔰
お子さんたちはパパが嫌いと言っているんでしょうか?
そもそもなぜ構ってくれなくなったのか。私なら離婚を考える前になぜなのか解決策を探すと思います。
それでも寄り添う態度がなければ離婚もチラつかせると思います。
まりあんぬ
子供はまだ本音の所は分かりませんね
パパだから無条件に好きだと思います
でも私の事が1番ですね
ママがパパを嫌いなら子供らもパパ嫌いって感じで言いますよ
そしてパパが
パパなんて居なくてもいいでしょ?って聞くと
うん
て答えます(^^;;
誘導尋問でしょって思いながらしれっと私は無視してますが(`ーωー´)イラッ
話し合いも何度もしましたけど変わらず…向こうからもすぐ離婚て言われます…
子供の前で物を投げたりする喧嘩は最近しないようにしてますが喧嘩しないようにする=会話しないて対策になってきてるので( ´•̥ ̫ •̥` )