
コメント

退会ユーザー
水を浅く溜めるのが良いと思います☺

はじめてのママリ🔰
2センチとかそれくらいのお水でも楽しめます☺️
当たり前すぎてすみませんが…
ママがトイレに行っておく、飲み物を近くにおいておく、お着替えタオルを出しておく、など目を離さないでいるために準備をしてます😁
私も3歳と0歳で一人プールしてます!しかも駐車場?(やっていいことになってます)なのでより目は離せないので用意周到にしてます😂
-
はじめてのママリ
2センチくらいのお水でも楽しめるんですね😊
それだと準備や後片付けのハードルも下がりますね‼︎
具体的な準備も書いて頂いてありがとうございます✨
2人を一人でみて、かつ目が離せない場所でプールをされているという事、凄いです😳✨
私も挑戦してみます☺️- 8月12日

🦋
私も日中ワンオペでベランダでプールさせてます(*^^*)
1人にしない、目を離さないのと
こまめに水分補給させてます!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
同じようにワンオペでプールさせている方がいて勇気が出ました✨- 8月1日
はじめてのママリ
最近、湯船に浸かる時に子供の口にお湯を入れてしまって、余計に神経質になってました💦
浅く溜めると安心ですね☺️