
Googleマップで位置情報を共有していますが、時々オフラインになり、古い位置情報が表示されます。主人が家にいたと言っているのに、位置情報が2時間前となっている場合、その時間に本当にそこにいたのか、電波状況や電源の問題なのか疑問です。Googleマップにこうした不具合はよくあるのでしょうか。
Googleマップで主人と位置情報の共有をしています。
相手側の位置情報と充電%を確認できるのが通常だと思いますが、
1日に何回か、オフライン となり
位置情報は何時間前あるいわなん分前と表示される位置情報と
充電%は見れない状態になります。
よくある事なので気にしていませんでしたが
気になる事があったため質問致しました。
ちなみに、ずっと家にいたと言っているのに
位置情報が2時間前となっていた場合
2時間前からそこにいたという事でしょうか?
それかなんらかの電波状況や電源がきれていたなどで
それが直ったタイミングからの時間なのか、、?
Googleマップはこういったことや
不具合はよくあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 6歳)

Y.Y
Googleマップは良くありますね😅
ライフ360ってアプリはオススメですよ!!
不具合みたいな事
1回もなった事無いです!
コメント