※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

Googleマップで位置情報を共有していますが、時々オフラインになり、位置情報や充電状況が確認できません。主人が家にいたと言っているのに、位置情報が2時間前の場合、その時間からずっとそこにいたのか、電波状況や電源の問題なのか気になります。Googleマップでこうした不具合はよくあるのでしょうか。

Googleマップで主人と位置情報の共有をしています。

相手側の位置情報と充電%を確認できるのが通常だと思いますが、
1日に何回か、オフライン となり
位置情報は何時間前あるいわなん分前の位置情報と
充電%は見れない状態になります。

よくあることなのであまり気にしていませんでしたが
気になることがあったため質問致しました。

ちなみに、ずっと家にいたと言っているのに
位置情報が2時間前となっていた場合
2時間前からそこにいたということですかね?
それかなんらかの電波状況や電源が切れていたなどで
それが直ったタイミングからの時間なのか、、、?

Googleマップは、こういったことや
不具合などよくあるのでしょうか?

コメント