※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎りりー❤︎
子育て・グッズ

ミルク育児の経験者に質問です。哺乳瓶の乳首を9ヶ月用に変えても大丈夫でしょうか?離乳食は1回食から2回食に進めようか迷っています。

ミルク育児の経験がある方教えてください‼︎

もうすぐ生後7ヶ月の子育て中です。
6ヶ月になってすぐ、哺乳瓶の乳首を6ヶ月用に替えましたが、目安量を飲んだのはほんの1週間ほどで、そこから半分の500ml程度になってしまいました。
祖母が9ヶ月用のに替えてみては?と言うのですが、果たして大丈夫なのでしょうか?
経験ある方いらっしゃいますか?
離乳食はまだ1回食ですが、好きなようでガッツいて食べてくれるので、そろそろ2回食にしようかと思っています。

コメント

ママリ

飲んでくれないとか飲むのに時間かかるようなら試してみるのもありだと思います!
むせたり吐いたりするようならそのまま6ヶ月用ので飲ませるかワンサイズ落とすか、色々試してみて飲んでくれるといいですね☺️

  • ❤︎りりー❤︎

    ❤︎りりー❤︎

    ありがとうございます。
    ワンサイズ落とすのもありなんですね‼︎
    考えたことなかったです💦

    • 7月31日
  • ママリ

    ママリ

    下の子Lだとむせちゃってたので卒ミまでずっとMでした🤣

    • 7月31日
  • ❤︎りりー❤︎

    ❤︎りりー❤︎

    そうなんですね‼︎
    卒ミまでMだったんですね😊

    • 7月31日