家計のやり方についての質問です。夫がクレジットカードを使用し、現金のやり取りに戸惑っています。新しい良い案はありますか?
家計のやり方について良い案がないかの質問です。
今、手持ちの家計として毎月同じ額を預かり、基本はその現金で日用品や食材買い出ししています。
例えば、私がスーパーでQR決算出来る所なら、私の自分のPayPayなどで100円使用したら、家計の現金財布から100円返金して、家計簿にも付けて、私のPayPayの引き落とし口座に月末に100円入れて帳尻が合います。
ところが、妊娠してから買い出しに行けないことが多くくなり、夫が買い出しに行くことが増えました。
夫は例えばスーパーのイオンに買い出し行く時は、イオンのクレジットカードを使います。そのクレジットは家計の銀行と紐付いています。
家計の銀行口座と言うのは、夫の普通の銀行口座ですが、それを主としていて、給与が入るのと、光熱費の引落しなども、そのクレジットと紐づいています。
夫は例えばクレジットの使えない所で100円買い物したら現金を使っているので100円返金求めて、家計簿に記載。ですが、イオンでクレジットで100円買い物したら、イオンクレジットは家計の口座に紐付いてるから、手持ち現金も減ってないし100円の返金はしないでと言いますが、家計簿には食費で買い物したので100円と記載する様にと言います。
すると返金していないので現金財布の残高がどんどん合わなくなってしまうので、別で100円避けて置いて月末に、イオンクレジットのトータル額の避けて置いたものを返金して、引落銀行口座に入れてもらう事にしたら帳尻が合うことになるはずだったのですが、嫌がります。
そこで良い案はないかと考えて貰ったら2案提案されましたが、個人的にはそれはどうなのか?と思います。
①これまで通りイオンクレジットを使ったら、家計簿には書きますが、返金はなしで、イオンのトータル額が月末に分ったら、翌月の現金財布分を銀行から下ろしてくる時に、例えば毎月家計現金が5万だとして、7月のイオンクレジットの使用が2000円だったとしたら、8月の家計として渡すのを5万ではなく、差し引いた48000円を私に渡すのはどうかと言います。
↑その場合、実際の食費は7月分で使ってるのに、ずれ込むし現金使用が多かったら足りなくなる心配も出てくるのでいかがなものかと思います。
②例えばイオンクレジットの5月分の引落は実際7月に引落しされます。ですが、それと関係なく、5月分使用量が2000円なら、家計簿にイオンクレジット欄を作って、家計簿の食費欄には記載しない事にする案です。
それは楽そうですが、それをすると実際の引落は実際7月ですが使用は5月なのでおかしい気もします。
私としては、元々の通り、クレジット使用分は避けて置いて返金し、その分は引落口座に入れたら済むことと思ってしまうのですが、あまり納得いかない様です。
そこで何か新しい良い案などはありませんでしょうか?宜しくお願い致します。
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
あまりしっかり読んでないのですが、初産ですか?多分、子供産まれたら複雑な家計管理は挫折すると思います。文書の内容はとても複雑なやり方になってると思います。
ポイントなど諦めて生活費は現金か電子マネー1種にする。現金なら財布や袋で分けて管理、電子マネーなら予算分を全額入れて残額は翌月使ってオッケーなものとする
クレカを統一し(イオンならどこで買うでもイオン)イオンの引き落とし額=その月の生活費となるようにする
色々なクレカや電子マネーで払うこと優先で生活費はざっくりでオッケーにする(月末に大体計上して終わり)
のどれかかなと🤔
ちなみに我が家は生活費は現金と決めて予算別に財布分けしてます。買い出しする人が財布を持ち出して払うか、お小遣いから立替て精算します。
たまーにイレギュラーでクレカや電子マネーで払うことありますが、そこは臨時出費としてスルーしてます。子なしのことはきっちりやってましたが、今はそんな感じです。もう5年くらいこれで緩めですが管理できてます!
ぽん
すごい細かい家計管理ですね💦
私だったらもうこの際現金使用しないでクレジット一択で、買い物もイオンのみにします。(イオンなら食品、日曜品、薬も揃いますよね?)
それか今まで通りにクレジット分は家計簿に記載で返金なし、クレジット使用分の現金は避けておいて予備費かこっそりお小遣いに当てます笑
-
ママリ
クレジットやQRなどかなり安さや還元にこだわって家計浮かせよう計画の夫なのでどうするのがベストか迷っていましたが、どうするにしても統一が楽ですね、ありがとうございます😊
- 7月31日
ちゃー
イオンクレジットの引落口座と家計のお金をおろしてくる口座は同じなのでしょうか?
(すみません、紐づいているの意味がよく分かりませんでした)
同じなのであれば、①にして、イオンクレジットで使った分を手持ち現金から避けておき、差し引いて渡された金額と合わせれば、月初に同じ金額の現金が手元にある状態になるのではないでしょうか?
家計簿には使った時に記載するので問題ないと思います。
というか、それが①だと思うので、質問者さんが何が疑問なのかよく分かりませんでした…ちょっと私の認識違いますかね?
-
ママリ
クレジットカードと銀行口座を紐づけて、引かれるのは銀行からです。
同じでは無いですが①だと7月分が8月分に食い込むのが気にかかると夫は思っている様です。
①②案を出したのは夫ですが、それに疑問持っているのも夫で、新案を求められたけど、元のやり方がいいなと思っていた感じでした。
おかしい気がしますと言うのは夫の声でした。
どの案でもいいしもっとざっくり考える様に伝えてみました😊- 7月31日
ママリ
ありがとうございます、夫が一番最安のスーパー狙って遠くてもその日安いところへ行ったり、支払い方法も一番還元される所でとの考えでこうなってましたが、ざっくり行こうと思います。