 
      
      夜間の寝返りが心配です。寝返り始めたらどうしているか教えてください。昼間は仰向けになおせるけど、夜間は心配です。
みなさんどうしてるか教えてください🌱
寝返り始めたら
夜間の就寝時はどうしているのですか??
昼間は私も起きてるので
仰向けになおしたりできるけど
夜間に自分も寝ているところで
知らぬ間にひっくり返ったら……??
窒素とか今から凄く心配です😅
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
寝返りしても上手いこと
自分で気道確保してるので大丈夫でしたよ👍
 
            ゴルゴンゾーラ
枕とか柔らかいものは全て撤去して、そのまま好きに寝かせてました!
ベビーベッドもある程度硬さがあるもの使ってたので特に心配してなかったです😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほど✨✨周りに柔らかいものなければより安心ですね🎵 
 掛け布団とかはどうされてたんですか?- 7月31日
 
- 
                                    ゴルゴンゾーラ 夏生まれですが、掛け布団無しで寝てました! 
 秋とか冬に布団かけてても、動いても顔の方には布団はかからず、大体足の方にずり下がってました😂- 7月31日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 確かに、今も気づくと蹴って足の下に固まってます😅 
 参考になります!ありがとうございました!- 8月1日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
自分でできるようになるんですね✨
それなら安心です😊