※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ0227
子育て・グッズ

離乳食に白身魚を取り入れたいですが、タイ、カレイ、ヒラメの中でオススメは何でしょうか?違いが分からず悩んでいます。

離乳食を始めて2か月たったので白身魚もとりいれようとおもうのですが、タイ、カレイ、ヒラメのうちオススメは何でしょうか?どれも違いが分からず迷ってしまいました💦

コメント

なかこ(^ー^)ノ

タイのお刺身がオススメですよ!
ちなみに私はカレイの切り身を最初にあげたんですが、魚臭くて大変でした(u_u)
子供もあまり食べないし、後片付けも大変!(あちこち身体に付けるので、魚臭くて嫌になりました💦)
少し値段張りますが…タイが美味しそうです^ - ^

  • めめ0227

    めめ0227

    回答ありがとうございます!タイがオススメなんですね!早速探してみますー😊

    • 12月5日
ゆーみん

うちはカレイが安かったのでそれを最初にあげました(*^^*)
昆布だしにしたので、特に臭みは無かったですよ♡
タイは小骨が多いので、お刺身を湯がいて使うとやり易いかもです!

  • めめ0227

    めめ0227

    昆布だしという考えもあるんですね!?😳 小骨があると食べにくそうなので気を付けてとってみます!ありがとうございました😌

    • 12月5日
♡6希mama♡

参考にならないかもですがうちわいつもタラあげてます( *˙0˙*)
タイ美味しそうですね♡

  • めめ0227

    めめ0227

    タラも食べれるんですかぁ🤔選択肢に思いつかなかったです😅 スーパーにあるか探してみたいと思います😁

    • 12月5日
  • ♡6希mama♡

    ♡6希mama♡

    あ、めめさんぢゃないですか♡
    お久しぶりです(笑)
    八戸のやつで絡んだ者です!
    魚苦手なうちわ白身と言ったらタラしか思い浮かばなかったです(´・∀・`)

    • 12月5日
  • めめ0227

    めめ0227

    お久しぶりです!!(^○^) タラですね☺️
    タラは頭になかったので見つけたら挑戦してみます!
    話変わるのですが、今月から生活費私に渡すようにしつこく説得して納得しましたー😑

    • 12月6日
  • ♡6希mama♡

    ♡6希mama♡

    生タラあるはずです٩(ˊᗜˋ*)

    ほんとですか✧ \( °∀° )/ ✧
    まぢ良かったです(*´∀`*)
    全額渡してくれそうですか?

    • 12月6日
  • めめ0227

    めめ0227

    全額ではないんですよー😓必要な額いえばその分渡すと( ̄^ ̄)ゞ めっちゃ嫌々な感じで💦 私自分のもの買うわけじゃないんだからと言いました😡

    • 12月6日
♡6希mama♡

えー(´:ω:`)
とりあえず最初に5万なら5万渡してもらって足りなくなったらちょこちょこもらう感じですか( ´∵`)?
なんか自分の買うわけないのに変に疑われたら腹立ちますよね( ¯∀¯ )
欲しいって言えなくてひたすら我慢してんのに( `Д´ )

  • めめ0227

    めめ0227

    ほんとそうです! たぶん何にそんなに使うんだと思ってると思います(-_-) 日用品とか消耗品も買ったら結構額いきますよね!離乳食でいつも食べない食品も買うようになったし😅

    • 12月6日
  • ♡6希mama♡

    ♡6希mama♡

    必ず使う金額を細かく紙に書いて見せたら納得するかもですよ(´・∀・`)
    やたらいくと思います!
    食費と子どもの消耗品とかあるし!
    ほんと離乳食始まっていろいろ食べさせたいし結構買わさりますよね( ´∵`)

    • 12月6日
  • めめ0227

    めめ0227

    華希ママ♡さん
    なるほど!!その案めっちゃいいです❗😳 明細書いて渡してみます!!
    そうなんですー💦子供の方がいいもの食べてるんじゃないかと思ってたりします笑

    • 12月6日
  • ♡6希mama♡

    ♡6希mama♡

    たぶんいくら子どもに使ってるか食費がいくらかかるかわからなそうですしね(´:ω:`)
    役に立てて良かったです♡
    めっちゃわかります(笑)
    子どもにわ手間かけちゃいます(*´∀`*)

    • 12月6日