※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月で体重7.5キロは少ないですか?ミルクは150mlしか飲まず、離乳食もあまり食べません。

8ヶ月で体重7.5キロて少ないですよね?💦

もとからミルクもあまり飲まずいまだに150ml😱
あとは離乳食もあまりたべません💦

コメント

ママリ

心配になるほど軽くはないと思います。
平均より少し小さめならそんなもんかなと思います!

k

成長曲線内であれば特に気にしすぎる必要は無いと思います。
あと、痩せてるなーとおもっても、その子なりに成長していればいいとのことです。
要は、ずーっと7.5キロだと困るけど、少しずつでも右肩上がりに増えてればOKということです。
上の子のときも、下の子のときも、同じように小児科医から言われています。

はじめてのママリ🔰

うちの子は9ヶ月で7キロなかったです😅
でも、体重が全く増えていないわけではないので大丈夫と言われましたよ✨
今はしっかり標準体型です😂

はじめてのママリ🔰

まぁちょっと小柄かな?くらいですか
べつに小さい!大変!ってことはないと思います。

私の姉の子が今月1歳ですが7.4kgしかなくて
毎月病院に通うようには言われてます💦
3200gで大きく生まれたのに
ミルクをあんまり飲まなくて
離乳食もあんまり食べないみたいです。
全く食べないわけじゃないけど食が細いんだと思います多分

ミルクティ👩‍🍼

娘ですが、8ヶ月の前日に体重を測ったら、7500gでした😂
ミルクは3ヶ月から200mlを4回、4時間~5時間おきに飲んでいます😅
離乳食も8ヶ月の時は、100gくらい食べていました🥲
4ヶ月健診の時に小柄だけど、問題ないと言われました🤣

もちもち

今4歳過ぎの娘は、1歳の時7.5kgしかなかったですよ💦
ミルクを飲む量も少なく、離乳食もほとんど食べず…ずっと心配してました😣

4歳の今も、小柄ちゃんで14kgしかないです😂
でも元気いっぱいおしゃべり上手な明るい幼稚園児になってます!

とくに発育に問題なく、毎日元気でうんちして寝れてれば大丈夫かと!✨

はじめてのママリ🔰

三女、9ヶ月で7.1キロでしたが何にも言われなかったですよ😊