![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜泣きの改善のために断乳しています。昼間はあまり欲しがらないけど、夜は1時間ごとに起きる。旦那が対応してくれていたが、おっぱいがガチガチ。朝は飲ませてもいい?
夜泣きの改善のため断乳してます。アドバイスお願いします。
もともと3時間ごとに起きておっぱいを飲んでいましたが、最近なかなか寝つかなかったり1時間ごとに起きてしまうので昨日から断乳をしてみました。
昼間はそこまで欲しがらなかったのですが、夜は1時間ごとに起きました。旦那はずっと対応してくれてたので今は寝かせてあげたいのですがおっぱいがガチガチです。さく乳した方がいいですよね。朝なら飲ませても良いですか?
ちなみに昨日の様子です
夜は寝かしつけを抱っこで旦那がしてくれて9時半に寝たのに、10時半にすぐ泣いてしまい旦那がドライブに連れて行ってようやく寝ていました。1時間ほどして帰ってきてまた12時半頃に泣いて今度は私があやそうとするとかなりおっぱいを欲しがっているので、おっぱい今痛い痛いなんよー、と言ってみましたが、効果なく、それをみた旦那が今おっぱい出したら努力が水の泡だと言ってまたドライブに連れて行きました。帰って布団で寝ていましたがすぐ起きて今度は私が部屋で水飲ませたり抱っこしたりしましたが寝つかず、また旦那がドライブに連れていきました。ちなみに車でドライブすると割とすぐ寝てそのままチャイルドシートで寝ているので旦那も車をとめて車内で寝ているらしいです。
5時ごろ帰ってきて6時ごろ起きてご機嫌に朝ごはんとかも食べました。
- さくら(生後4ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
断乳した時は3日目~4日目に絞り切ります😊
それまではどうしても痛ければ圧抜き程度に絞るのはOKですが、頻繁に絞ると母乳が作られてしまうのでNGです💦
1歳3ヶ月なら昼は飲めるけど夜はダメ!だと混乱するので、完全断乳がいいかなと思います💦
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
断乳は3日間が勝負なのでお世話は旦那さんに任せていいと思います。
今は、搾乳したら余計に母乳が作られてしまうので圧抜き程度に絞って乳首を避けて保冷剤か冷えピタでおっぱいを冷やして3日間耐えて下さい。
投稿からすると今日で断乳2日目になるんでしょうか?
ただ気になったのはお子さんとこの日におっぱいバイバイすると話されましたか?
-
さくら
3日はかかるんですね😭
今日2日目なので月曜日頑張ります😨
保冷剤!忘れていました💦この前乳腺炎なった時保冷剤でだいぶ楽になったのに😅
それが、昨日昼間おっぱいクッションを隠していたら欲しがらずに過ごせたのでこのまま断乳する?みたいな感じで突然始めてしまい、夜泣きに困り調べて、事前に話しておくべきと知った次第です…。まだカレンダーなど理解している感じではありませんがやはりちゃんと話してからの方が良かったでしょうか…。- 7月31日
-
Yu-mama
本来なら理解がなくとも事前に言っておいたほうが良かったですが、もう断乳を始めてるのでこのまま月曜日まで断乳を進めたほうがいいと思います!
ここで辞めたら混乱してしまうので💦- 7月31日
-
さくら
そうなんですね。今からでも言ってみます。そして月曜日まで頑張ります!
- 7月31日
-
Yu-mama
昨日、最後に授乳したのは朝ですか?夜ですか?
- 7月31日
-
さくら
金曜日から土曜日にかけての夜中3時ごろです。
ところでもう一つ質問申し訳ないのですが、今まで授乳で寝かしつけだったのですが、代わりに寝る前に何か飲ませた方が良いですか?
といっても乳アレルギーなので水かさく乳かアレルギー用ミルクかなのですが…- 7月31日
-
Yu-mama
そうなんですね💦
そしたら、火曜日の朝に絞ったほうが良さそうですね😣
寝る前は、お水かアレルギー用のミルクで大丈夫です。
また、夜中に起きたとき用にマグにお水入れて枕元においておくといいですよ🤗- 7月31日
-
さくら
ありがとうございます!
明日一日中絞らないと抱っこ出来ないぐらい張ってそうですがそんなものですか!?😨
お水飲ませます!ありがとうございます😊- 7月31日
-
Yu-mama
抱っこ出来ないですね😭
酷いと夜も寝れないです。
朝、絞るのも大変なのでもしお近くに助産院か母乳マッサージしてくれるとこがあればそちらでおっぱいケアされたほうがいいと思います。- 7月31日
-
さくら
なんとか乗り切りました…
アドバイスありがとうございました😭- 8月3日
-
Yu-mama
お子さんもママもお疲れ様でした😊
成長の第1歩、これから益々大変ですが、お互い子育て楽しみましょうね❤️- 8月3日
さくら
ありがとうございます!
昨夜圧抜き程度、と思って優しく押して出る程度でとどめたら、今朝当たると痛くて抱っこ出来ないレベルになってしまったのでまたさく乳してしまいました…。なるべく3日目まで我慢してみます💦
混乱してしまうのですね😢もう少し大きければ夜はダメ!がわかるようになるんでしょうか??
退会ユーザー
1歳過ぎたらもうある程度の知恵があるので混乱することが多いですよ💦
1歳過ぎて断乳するならどんな時期でも完全断乳が良いと思います💦
誤魔化しもきかなくなりますしね…💦
さくら
なるほど!夜間断乳というのは、まだ小さいうちにやるものなのですね!
昼間は吸ってもらえた方がおっぱい楽かなと思ったのですが、先延ばしにしても同じなら頑張って今やってみます!