※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けっぴ
子育て・グッズ

2ヶ月の次男がうつ伏せで寝ることが多く、焦っています。こんなに早くうつ伏せになるのは普通でしょうか?対策はありますか?

2ヶ月になったばかりの次男が度々うつ伏せで寝ていることがあり困っています。
1ヶ月経つ前からたまにうつ伏せになっていることがあり、夜中に目が覚めてうつ伏せになっている時はかなり焦ります😭
こんなに早くからうつ伏せになるものでしょうか?
何かよい対策はありませんか?

コメント

さき

下の子も早めでした😭
満タンに入ったペットボトルにタオル巻いて置いたら足かけて寝ててうつ伏せにはなってなかったです☺️

  • けっぴ

    けっぴ

    コメントありがとうございます。
    上の子の時にペットボトル置いてたのを思い出しました😂
    今日からやってみます!
    ありがとうございます😊

    • 7月31日
June🌷

うちは3ヶ月で寝返りできるようになったので、早い💦と焦って寝返り防止グッズ買いました!

うちの場合はsnoozeの寝返り防止ベルトが大活躍でした!
寝返りできずグズる10ヶ月頃まで使いました。

  • けっぴ

    けっぴ

    コメントありがとうございます。
    3ヶ月で寝返り早いですね❗️
    ベルトなら安全ですね☻
    あまり頻回になるようなら購入してみます😃

    • 7月31日