
コメント

あひるまま
寝れてるなら、様子見でいいと思いますよ

ままり
#8000で相談されてはどうでしょうか?
緊急性があるかどうかの確認も兼ねてプロに聞いた方が安心かなと思います👍
-
ゆき
そうですよね!
ありがとうございます!- 7月31日
あひるまま
寝れてるなら、様子見でいいと思いますよ
ままり
#8000で相談されてはどうでしょうか?
緊急性があるかどうかの確認も兼ねてプロに聞いた方が安心かなと思います👍
ゆき
そうですよね!
ありがとうございます!
「産婦人科・小児科」に関する質問
支給回答お願いします。 息子がRSウイルスになりました、昨日から発熱で ダイアップ坐薬2回目17時に入れました。 切れるのは明日の朝方5時前後。 今は39.5で眠れてますがたまに寝返りして少し苦しそう。 解熱剤入れたいけ…
5歳の娘が急にシャックリのようなものの後に首を後ろにグリッと反らすようなものを繰り返すようになりました。恐らくチック症だと思うのですが… ネットでみると、あまり気にしないで様子をみる、等の記事をみますが…受診…
先天性耳漏孔をもつお子様で、摘出手術などされた方いらっしゃいますか? 1歳4ヶ月になる娘が、5月頃から左耳にある先天性耳漏孔の近くがパンパンに腫れて、近所の耳鼻科に診てもらいました。(写真は最初に一番腫れていた…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆき
鼻水吸って授乳したらスヤスヤ眠りました。
様子見てみます。