

ママリ
うちも園が補助箸否定派だったのでやらせず、スプーンやフォーク、鉛筆をしっかり鉛筆持ちができるようにさせていました。
4歳過ぎに箸を持たせてみたらすぐに使えるようになりました!
でも変な癖をつけたくないので5歳になった今でも箸は使わせていないです。年長になったら園の給食も箸なのでそこから家でも練習させようと思っています😊
(教員をしているのですが、きちんと箸や鉛筆を持てる子が年々少なくなっています。補助箸などでしっかり指の力が鍛えられていない影響なのかなと思うこともあり、しっかり箸を支える指の力を鍛えてから取り組ませようと思っています。)

退会ユーザー
うちは補助箸から掴む感覚を覚えて、今は補助をはずしても普通に掴めてますね🤔
あと、100均の小さいトングで掴む練習とかしました☺️
箸の持ち方はその都度、直してます!!
コメント