※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅり
子育て・グッズ

子どもがアデノウイルスか疑っており、PCR検査を週明けに受ける予定。仕事があるため、母に見てもらいたい。アデノウイルスは夏風邪のような症状が出るのか不安。看病するべきか教えてほしい。

子どもが先程から発熱していて目がかゆいといいます。
アデノウイルスかな?と疑ってます。

もちろん週明けにPCR検査をしてですが、アデノウイルスだった場合は私は仕事があるので出来れば母に見ててもらおうかなと思います。

アデノウイルスって子どもの夏風邪な感じであってますか?

分からないので私が仕事休んででも看病した方がいいのかなど教えてください。

コメント

あちゃん

感染力がとても強く 夏のインフルエンザとも言われるぐらいです😭
今月、次女から始まり 私がかかり次に長女に移りました😫
はじめは目ヤニの症状から始まって次は喉の激痛、高熱が5日ほど続きました。。。
潜伏期間が1週間ぐらいあるので、旦那と長男どちらが次にくるか…はたまたこれで我が家のアデノは終息を迎えられるか。てな感じです😓 
夏風邪とも、言われますね🫠
扁桃炎と結膜炎が主な症状でそれから高熱って感じです。
登園許可証が必要でした😫