
子どもがアデノウイルスか疑っており、PCR検査を予定。アデノウイルスは夏風邪のような症状。看病は必要か相談したい。
子どもが先程から発熱していて目がかゆいといいます。
アデノウイルスかな?と疑ってます。
もちろん週明けにPCR検査をしてですが、アデノウイルスだった場合は私は仕事があるので出来れば母に見ててもらおうかなと思います。
アデノウイルスって子どもの夏風邪な感じであってますか?
分からないので私が仕事休んででも看病した方がいいのかなど教えてください。
- しゅり(5歳10ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
アデノは保育園にも
書類提出必要ですよね
プール熱
うつる可能性はあります
お母様が移っても大丈夫であれば
お母様が良いと言うのであれば
大丈夫かと思います!
昨年うちも子供2人なりましたが
私もやっぱり移りましたね、、、
私は鼻水と咳が酷かったです

ママリ
アデノウイルスちょっと前に1歳の娘がなりました。10日以上39度超えの発熱が続きました。その後移った3歳の娘は5日ほどで済みましたが💦
大人もひどくはないけど、ずっとお腹の調子が悪かったです😅
子供は発熱はしてるけど、機嫌よくてずっと元気でした✨

はじめてのママリ🔰
アデノは感染力強くて厄介ですよ😭
私もうつって、発熱、目の充血、腫れ、目ヤニなどの症状が出て眼科にも行くはめになりました🥲
お母様にうつると大変なので、私なら自分で看病します🥺💦
コメント