![ジュリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆママ
はじめてなのであれば、目の前で積んであげる姿を繰り返し見せてあげると真似しますよ♬最初は壊す専門だとは思いますが😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
段階があります。投げたり崩す事を十分に満足させてから次のステップとして積み上げられるようになりますよ
赤ちゃんもいきなりあるくわけではなくちゃんとずり這いやハイハイつかまり立ちと段階があるのと同じです😊
-
ジュリ
返信遅れてしまって、申し訳ありません!そして、コメン
トありがとうございます。
そうですよね😭
徐々にいろんなことを吸収して成長していくのに、焦りすぎてしまいました。。。。。反省です😭😭
アドバイスありがとうございました!!- 8月1日
![tommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tommy
1歳4ヶ月から積んでました!
-
ジュリ
返信遅れてしまって、申し訳ありません!そして、コメントありがとうございます♡
1歳4ヶ月から積み始めたのですね!!それまでって、積み木で遊んだりしてましたか?- 8月1日
-
tommy
積むまでは...
投げる、箱から出す、箱に入れる と遊ぶというより弄んでました😂
その隣で、私がかってに積んでました。それを見て破壊する➡️私が積む➡️破壊 の繰り返しをしてました!
1歳4ヶ月から急に2.3こ積むようになり、今は缶ジュースを積むことにハマってます😅- 8月1日
-
ジュリ
全く今の息子と同じような感じです😂✨笑笑
ママが積んでる姿みて、やってみるかーとなったんですかね😊😊
子供ってある日突然成長するもんですね!!うちの子も気が向いたらやってくれたらいいなぁ✨
缶ジュース積んでるのかわいいです!
おもちゃとかより、日用品とかに子供って興味津々だったりしますよね♡笑笑- 8月1日
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
1歳2ヶ月で2つ重ねられるようになって、1歳3ヶ月で3つ出来るようになりました!
目の前で積む所を何回も見せてました笑
-
ジュリ
返信遅れてしまって、申し訳ありません!コメントありがとうございます♡
1歳2ヶ月で積み始めたのですね!!うちの子もできるようになってくれたら嬉しいなぁ。。。。。目の前で昨日今日とお手本見せまくっています!笑笑- 8月1日
-
ななな
うちは、積み木を1つそっと床に置けるようになって、息子が置いたものの上に私が積み木を重ねたら、それを見てあっという間に出来るようになりました✨
今は何でも積んで、自分で拍手してます笑- 8月3日
ジュリ
返信遅くなってしまって、申し訳ありません。。。。。そして、コメントありがとうございます!♡
昨日今日と目の前で積んで見せています!アドバイスありがとうございました!♡