
コメント

あおeee
歩く時と、横向きで寝てる時の上側になってる方が痛くなります🙋🏻♀️
引っ張られてるのでしょうか?🤔
動きづらいし寝苦しいですよね。。

あおeee
普通に何もなしで横向きで寝るよりは全然マシやと思います🙆🏻♀️
快適な睡眠を求む。ですね😂😂
-
はじめてのママリ🔰
そですね!
睡眠こそ快適じゃないと体の疲れとか取れないですしね笑- 7月30日
あおeee
歩く時と、横向きで寝てる時の上側になってる方が痛くなります🙋🏻♀️
引っ張られてるのでしょうか?🤔
動きづらいし寝苦しいですよね。。
あおeee
普通に何もなしで横向きで寝るよりは全然マシやと思います🙆🏻♀️
快適な睡眠を求む。ですね😂😂
はじめてのママリ🔰
そですね!
睡眠こそ快適じゃないと体の疲れとか取れないですしね笑
「症状」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私は仰向けで寝れなくなってしまいました💦
そうなんですよね、痛みが出てくるとどうしても色んなところ庇ってしまうので何か和らげるものとかあれば良いなと思うんですけど☹️
あおeee
わたしもここ1.2週間で仰向け無理になりました😅
横向きも下になった方も下がりすぎるのか痛くて、ベッドとお腹の隙間にクッション、身体が後ろにこてんってならないようにするために背中側にもクッション。さらに授乳クッションにシムス寝の体勢で抱きついて寝たら痛みなく寝れます😂最近暑すぎてやばいですけど💦💦
歩いてる時とかは、腹帯をしっかり巻くか、忘れた場合はお腹を支えるようにちょっとだけ両手で持つと緩和したりしなかったり、、、笑
はじめてのママリ🔰
授乳クッションを使うって考えは出てこなかったです!!
参考にします!!!
気持ち的にはだいぶ違いますもんね!!