
生後29日の赤ちゃんを猛暑の中、買い物に連れて行く際、抱っこ紐とベビーカーのどちらが良いか迷っています。上の子の保育園送迎時の暑さも気になります。皆さんの対策を教えてください。
生後29日の子育て中です!
これから8月ですごい猛暑になりそうですが、生後1、2ヶ月の首が座ってない赤ちゃんを買い物に連れて行く場合抱っこ紐ですか?ベビーカーですか??
暑くて日中はとてもだっこして連れて行く気になれません😅赤ちゃんも暑くて可哀想かなーと😅
ですが5歳の上の子も1日中家にいるのも可哀想なので買い物がてらお散歩に行こうと考えてはいるんですが、抱っこ紐がいいかベビーカーがいいか迷っています🥵
また、上の子の朝の保育園連れて行く時もどうしようか迷っています🥲
朝8時9時でも暑いですよね🥵
皆様どうされてるか教えてください!🙇♀️
- まま(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

もな💅🏻
私はずっと抱っこ紐です!
暑さ対策で背中に保冷剤挟んでます。
帽子被らせて日傘さして〜それでも暑いので、いくら上の子が手持ち無沙汰でもやむを得ないとき以外はこの暑さ…極力外出控えてます。
買い物もネットスーパー使ってます。
まま
すみません、コメント頂いていたのにお返事出来ていませんでした(>_<)
背中に保冷剤入れると冷たくていいかもしれませんね!真似させて頂きます🙇♀️
そうですよね( ´ ・ω・`)
コロナもありますし、なるべく外出は控えて買い出しとかは夕方涼しくなってから行こうと思います😭💦