※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産前の状況やコロナ感染リスクを考慮し、甥っ子を家のプールに誘うことに迷っています。旦那は理解しているが、追加の負担を感じています。どうすべきでしょうか?

6日後に計画無痛で出産が決まっています。
週末、この夏1番の猛暑らしく昨日から庭にプール(コストコで買った大きいの)を出して、昨日今日と息子に水遊びをさせています。

旦那が、甥っ子(義兄の子)を家のプールに誘いたいみたいで、昨日断ったんですが今日また「ダメ?」と…💦

甥っ子の家は賃貸なのでプールは出せず、甥っ子自身も前からうちでプールで遊びたいと言っていたそうです。

息子と同い年で、2人とも3才なので終始マスクはつけてられないだろうし、息子はコロナの濃厚接触者で昨日まで健康観察期間だったし、私的にはコロナを理由になしです。

一応私がコロナになってしまった場合でも、転院・帝王切開にはならずに産めますが、産後は赤ちゃんに会えませんし、分娩日も予定を組み直しになります。
4日後に上の子の習い事のイベントがあるので、そのために週明けも保育園は登園自粛予定です。

旦那は上記のこと全て知っていますが、それでも聞いてくるのでイライラします😅
先週、義兄一家と一緒にキャンプ行ってるから久しく会ってないわけでもないし…

みなさんならOKしますか?
呼んでも自分だけ会わないとか…?
でもそれで他の家族がもしコロナになっちゃったら意味ないですよね。

コメント

ゴーヤママ

呼びません🙅‍♀️
そもそもコロナ関係なしに誘ったとしても妊婦の自分が結局あれやこれやと動かないといけなくなるし、プール終わりも疲れているのに義兄がいたらゆっくり出来ないしお昼ご飯どうする?とかそういう流れになるのも面倒臭いので呼びません🙅‍♀️笑

  • ママリ

    ママリ

    呼ばないですよねー!
    お昼ごはんどうする?でなかなか決まらなくてグダグダするの、義家族とのよくあるパターンで想像つきすぎました🤣
    確かにその流れめんどくさいです。
    最後の週末くらいゆっくり過ごしたい🙃

    • 7月30日
deleted user

私ならナシです!
もう出産間近なのに旦那さん考えてなさすぎですよね...
自分は、うちは大丈夫って思っていてももしものことがあるからやめてたほうがいいです😣
赤ちゃん第一にさせます!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりなしですよね?🙄
    旦那的には、もしコロナになっても転院もしないで無痛できるんなら…みたいな思いがありそうです🌀

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

いやいやいや、出産まで後1週間なのに無理ですよ💦
しかも先週キャンプもしたんですか?
うちも旦那が義実家と働いているので、近い方ではありますがさすがに臨月入ったら自粛する予定です💦

まぁ多分旦那さんがプールを自慢したいだけだと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    プール自慢はないと思いますが😅
    旦那も義兄も、それぞれの甥っ子が大好きで"みてね"のアプリも共有してるくらいなので、遊ばせたいんだと思います💦

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

絶対ダメですよーー‼️
私は予定日近くには、旦那に言い聞かせて、飲みにも行かせなかった‼️

ところが、出産して産院退院後3日で旦那がコロナになり、帝王切開後の回復途中で、そこから10日間、完全ワンオペで死にそうでした💦
近くに頼れる人も住んでいなくて、泣きながら育児してました。

そもそも身重の奥さんを何だと思ってるのか・・・
あと少しで命を懸けて出産すると言うのに‼️
何で自分のしたい事ばかりを何度も要求してくるのか・・・

男には分からんのですよねー、出産の重大さが💣💥
はい、却下。

  • ママリ

    ママリ

    はい、却下に笑いました😂
    堂々と却下します!
    飲み会は私が妊娠してから安定期に一度行ったのみですが、甥っ子大好きなので息子と甥っ子を遊ばせたいようです。
    そんなんに出産間近は付き合ってらんないわって話ですよね😇

    • 7月30日
deleted user

絶対無しです⚡️
旦那に同じこと言われたら相当イライラします😂
高熱が出て危険な場合は帝王切開しないとか言ってられないと思うので…😵‍💫💦