

ママリ
離乳食よく食べててそれに追加で飲ませるミルクが150前後くらいならそれでいいと思いますよ😅
息子は9ヶ月になったばかりで、離乳食の量はまずまずで離乳食+140ミルクを飲ませてます。
離乳食以外の時には一回200飲みますが。
母乳は日中1回と夜間1回です。

七七
離乳食をしっかり食べてくれるのであれば、飲みたいだけで大丈夫だと思うんですけど、、
ミルクの時間をずらしてみたりもダメですか?

ねねぴ
少しずつでも体重が増えてるなら大丈夫ですよ!!
8ヶ月なら動きも活発になってくるでしょうし!
離乳食食べない!ミルク全く飲まない!では無いし、離乳食は食べてるから大丈夫です。
体重が減ってるなら問題ですが、機嫌もいいならあんまり深刻にならなくて大丈夫です。
-
ねねぴ
息子も同じくらいの量しか飲まないときありますよ!
体重もそんなに増えないけど全く増えてない訳じゃないので気にしてないです!- 7月30日

はじめてのママリ🔰
息子も160以上は飲みません🍼
健診のときに相談したら
離乳食の食べが良いなら
ご飯増やしてあげていいよって
言われました😄
どうしてもミルクあげたいなら
ご飯に混ぜてあげてもいいし!と😆
8ヶ月となると動き回るので
体重の増えも緩やかになるから
元気で機嫌良ければ
深刻にならなくて大丈夫だそうです👌✨
コメント