※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダ(26)
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが離乳食を拒否しています。母乳だけで大丈夫か心配です。食べる方法や対処法を教えてください。

生後11ヶ月の子のママです。
離乳食を食べてくれません。果物も受け付けません。
ちょっと前まで食べてたパンも最近は食べてくれません。おやつも食べません。
ホントに母乳オンリーなのですが、どうしたら食べてくれる様になりますか?又母乳オンリーで大丈夫なのでしょうか?

コメント

べに🌈

うちは下の子が1歳過ぎるまで受け付けてくれませんでした😫
母乳オンリーで生きてましたww
どんだけ作っても食べてくれず私は病みまくりでした💦そんな時に12人子供がいらっしゃる助産師hisakoさんのYouTubeを教えてもらい離乳食についての動画をみたところ、
1歳まで全然食べないお子さんもいるみたいです!
それぞれ個性‼️大人のご飯を欲しがったり食に興味がでてきたらあげてみた!!などをおっしゃっていました(^ ^)
それをみてなんだかスッキリしました♪✨
無理やり与えなくていいんだ!と😌

  • パンダ(26)

    パンダ(26)

    受け付けてくれるまで母乳オンリーでもいいということですね❗️
    気持ちが軽くなりました❗️
    ありがとうございます😊

    • 7月30日
deleted user

私の息子最近まで母乳オンリーでした♡

体重も10キロあるし、まぁゆっくりでいっか…と焦らずやってましたが、さすがに来週で1歳になるし…って感じで…💦

ためしに、1歳用のミートソースとかカレーってあるじゃないですか?アンパンマンとかの。

それを、粥の上にかけて混ぜて食べさせてみたんです。

そしたら、今まで離乳食になるとすぐ泣いて怒ってた息子が、むしゃむしゃ食べたんです😎

いや感動しました。

あとは、1歳用のいないいないばあの絵が書いてある、りんごとぶどう?のジェル飲み物みたいなやつとかも食べました。
  
1歳用のだし、気にする方は出来ないかもしれないけど、私は1ヶ月くらいならそこまで気にしなくていいかなーとあげちゃいました!🥺

もちろん、最初から大量にあげてはなく、様子見ながらですが…

もしも、気になさらないのであればですが、お金は少しかかりますが、あげてみてはどうでしょうか💦

  • パンダ(26)

    パンダ(26)

    試してみようと思います❗️

    • 7月30日
晴日ママ

母乳オンリーだったんで
母乳とりあげました!
断乳という形で!
11ヶ月で食べなさすぎて
8gしか食べない子でした笑
8gって誤差ですよね🤣🤣

  • パンダ(26)

    パンダ(26)

    ウチはホントに一口も食べないです💦

    • 7月30日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    個人的に1歳過ぎてから断乳すると大変だったので
    11ヶ月でしてしまいました🤣
    今4歳半ですがまだ少食ですが
    断乳したら
    8gよりは食べるようになりました!

    • 7月30日
  • パンダ(26)

    パンダ(26)

    そーなんですね!
    やってみようかなーと思います❗️

    • 7月30日