
名前を付けるのに「い」と読む漢字を「いっ」と読ませたらおかしいです…
名前を付けるのに
「い」と読む漢字を「いっ」と読ませたら
おかしいですかね??💦
- 💛(2歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)

mama
漢字によるんじゃないですか?
一でいっ と読めますし!

ちゃむ
わたしもmamaさんと同意見です!
漢字によりますかね🤔

mizu
漢字によるかもしれませんが、違和感あるかなと思いました💦
(例えば、衣や依で想像したらしっくり来なかったので…😅)

ママり
たとえば
偉心(いっしん)
維成(いっせい)
なら読めそうだなーと思いました🎐
唯心(いっしん)
衣晴(いっせい)
だと難読かなと思います。
コメント