
6ヶ月半の男の子が夜中に母乳を拒否して困っています。次回も拒否されたらミルクをあげるべきでしょうか。母乳をやめてミルクに切り替えるべきか悩んでいます。
昨日の夜中から母乳を吸うのを嫌がられます。
母乳寄りの混合で今6ヶ月半になる男の子を育てています。昨日夜中の授乳の時にいつも通りおっぱいをあげようとすると咥えてもすぐ顔を離し、仰け反って嫌がられました。片方だけ少し吸ってそのまま寝ました。
これなんなんでしょう💦
今も起きたので母乳吸わせようとしたら同じように拒否して片方だけ少し吸って寝てしまいました。
この場合、次夜中まだ起きて母乳吸わなかったらミルクあげた方がいいでしょうか?
これから先、母乳辞めてミルクだけにしちゃった方がいいのかな…わからなくて困っています😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
ついこないだ4ヶ月になった娘がいます🙋🏻♀️うちの子もたまにあります!日中にもあります。嫌がるのでそのままにしておくと寝るので、ただ眠いだけだったんだな〜と思ってます😌夜中に起きた=おっぱいというわけでもないですし👏🏻他の時間にしっかり飲んでくれるのであれば大丈夫かと☺️私は思います!

さめのは
もしかしたらお腹空いてないかもですね。
夜中起きたあと、トントンでは寝ないですか?
一日くらい夜中飲まなくても大丈夫だと思うので、朝まで様子見られてはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
夜中はトントンではなかなか寝付けないようでした…💦
日中は普通に飲んでいるので夜泣きもあるのかもしれないので様子見てみます!
回答ありがとうございました✨- 7月30日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございました✨
今までなかったので焦りましたが、他にも同じような方いて安心しました😮💨✨