
年子を育てている方に質問です。2人同時に抱っこしていますか?下の子を抱っこ紐で抱き、上の子を歩かせていますが、時々抱っこを求められます。買い物や病院で2人同時に抱っこすることもありますが、周囲の反応が気になります。皆さんはどうしていますか?おんぶも考えていますが、胸が強調されるのが苦手です。ベビーカーは長時間の時に使っています。
年子で育ててる方、2人同時抱っこしますか?
まだまともに歩けない下の子抱っこ紐で上は歩かせてますが、たまーに抱っこを求められるので私は2人同時抱っこして買い物、会計、病院済ませる事もなくないのですが、
それを見た方にママ力持ち〜。とか
ふ、ふたり?😳みたいな反応が凄いです。
みなさんこういう場合どうしてますか?
おんぶもできる物なのでおんぶして、とも思うんですが
なんか胸が強調されてる感が苦手で。。。
ベビーカーは場所とるので長時間の時に使用してます。
- まま(生後6ヶ月, 3歳6ヶ月, 4歳9ヶ月, 10歳)
コメント

▶6人の怪獣
双子のの予防接種とか2人抱っこして連れてってましたよ〜😊
首すわってからですが、双子の上の子(年子)3人抱えたことあります🤣
まま
何か言われたりしました?
私は結構言われたり見られる事が多いのですが。。
▶6人の怪獣
言われましたよ😅
めちゃくちゃ見られたし🤣
え、3人いける?大丈夫?😱って(笑)
まま
そうなんですね😅
やば〜。力持ち。。て反応が多くこっちもびっくりしてます🫢
あまりいないんですかね?年子の人みんなどうしてるんでしょう🙄
確かに3人は腕2本しかないし、
私2人でも重いしお財布からお金取り出しにくいなと思ってるので凄いと思います😂
▶6人の怪獣
5人も居ると考えるもんだね〜って関心されます😅
肝っ玉母さんはよく言われます😂
ベビーカーとか抱っこ紐じゃないですかね?🤔
買い物や会計なら正直そんな時間のかかることでもないし、ちょっと泣いててもって感じで(笑)
抱っこする前に財布あけて準備します(笑)
小銭があってもお札だけで会計してました🤣
まま
でも5人とか羨まし過ぎます!!
旅行の時一台の車で行きたいから次が最後だと言われました😭
なるほど。私は近くに人いてグズグズされると嫌で、抱っこで大人しくなるならって思ってすぐ抱っこしちゃいます😂
娘は最近抱っこマンになってきました。。
抱っこする前に財布開けるのいいですね!
確かに小銭あってもお札で済ませちゃいますよね💧
旦那に使い方。。🙄って言われちゃいますが。
そろそろ電子マネーですかね🤣