
離乳食の量や準備について相談です。小さじ1の量や双子の対応に不安があります。どうしたらいいでしょうか?
離乳食の小さじ1
もうすぐ生後6ヶ月になる双子の男の子を子育て中です!
最近離乳食を初めました!
離乳食の小さじ1は5gと思い込み、軽量スプーンでなくて秤で5g測ったものをあげていました💦
普通は軽量スプーン小さじ1杯を冷凍保存とかしてあげるんですよね?💦今まで多めもしくは少なめにあげてしまっていたのでしょうか?💦
また、離乳食の段取りが悪すぎて双子どちらかがお腹が空きすぎてぐずり出します💦今は実家にいるのでなんとかなっていますが、早く離乳食を準備したりするこつがありますか?
- もち
コメント

はじめてのママリ🔰
そのくらいの誤差なら気にしないです。
先にミルクあげてご機嫌になってから離乳食でも大丈夫ですよ。

りり
私も双子を育てています!
お母さん細かく色んなことを進めて凄いですね👏🏻
私なんて超大雑把に進めていたので、アレルギーが出やすい物以外は適当にあげてました🤣
アレルギーが出なければそこまで気にしなくて大丈夫です👌🏻
私は同時にあげていましたよ🙌🏻
椅子に座らせて、一口ずつ交互に食べさせていくうちに、相手が食べる時は我慢をすることを覚えてくれました😊
あとお腹が空く前にあげていました!
初期は離乳食に慣れることが大事なので、授乳の30分〜1時間前のぐずらないタイミングだとぐずらないですよ🍼
双子育児って本当に本当に大変ですよね🥹
程々に力を抜いてお互い頑張りましょうね🤍🤍🤍
-
もち
同じ双子のママさん😢いつもお疲れ様です!明日から交互にあげてみます!なんとなく1人ずつ時間をずらしてあげてました💦頑張りましょう!
- 7月29日
もち
気にしない&先にミルクあげてからでも大丈夫とのことで安心しました😊ありがとうございます!