※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

悪阻で吐くまでではなかったけど体調が悪過ぎて、パートや仕事を辞めた…

悪阻で吐くまでではなかったけど体調が悪過ぎて、パートや仕事を辞めた方いらっしゃいますか?💦

今まさにパートを辞めるべきか悩んでます。
・吐くまでではないけど常に気持ち悪い
・常に疲れやすくしんどいし息苦しい
・匂いに敏感で書類の匂いで気分が悪くなる
・倉庫での立ち仕事で重たいものを運ぶので腰が痛い
・電車通勤(満員電車)で気分が悪くなる
こんな感じです。

毎日決められた時間と人数のシフト制のパートで、普段社員はいません。(社員は車で30分以上離れた本社にいます。)もし遅刻や早退や急な欠勤となると同僚たちに迷惑がかかります。
休職することも出来ません。休職するくらいだったら辞めた方が会社に迷惑かからないです😣

また部署異動も仕事内容の変更も出来ません。理由はひとつの部署にひとつの仕事内容しかないからです。

重たいものを運ぶ作業や立ち仕事なので、お腹が大きい妊婦さんは働けません。
そのためいつかは辞めることは考えていましたが、もう既にしんどすぎて辞めようかと思っています。

今日は特にしんどすぎて涙が出そうになりました🥲
同僚たちから『めちゃくちゃしんどそうだけど大丈夫?』と心配されましたが、本当のことはまだ言えず...。

ちなみに今日から7週に入りパート終わりにクリニックに寄って心拍確認出来ました。
職場の人にはまだ誰にも報告してません。

体調が悪くて仕事やパートを辞めた方いらっしゃいますか?💦

コメント

ママリ

私も7週でやめました!
正社員で、お仕事をしていましたが仕事中辛すぎて泣きそうになったり調理師の仕事だったのでずっと立ってるのがしんどかったり匂いで吐きそうになったり初めての妊娠という事で不安な事も沢山あって仕事帰り一人で泣いて帰ることも、、💦笑
旦那と母親に話すと辞めていいよゆっくり休んでと言われたので辞めました!