※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お肉や魚を解凍する際は、前日冷蔵庫に戻すか、レンジの解凍モードを使用しますか?

お肉や魚って、買ってきた日に生のままですぐに冷凍すれば何日か後に解凍して、子どもにもあげれますよね🤣?
解凍する際には、レンジの解凍モードですか?それとも使う前の日に冷蔵庫に戻しておきますか?

コメント

Fy

普通に子どもにも冷凍したやつあげます〜😊✨

前日から冷蔵庫で解凍するの忘れたら解凍モードです😅
なので解凍方法はどちらもやります!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです♡
    わたしもよく前日に出すの忘れてしまって😹

    • 7月29日
まゆ

冷凍保存したものあげてます^^
前日に使うことがわかっていたらどちらも冷蔵庫に戻しておきます!レンジは使わないです💦

ズボラなので…
煮込み料理の時はお肉を冷凍のままでぶっ込んだり…
薄いお肉だと、流水解凍しながら野菜切ったりして若干凍ってても気にせず火にかけてしまう時もあります😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしはよく前日に出すのを忘れしまって😹
    わたしもカレーとかは煮込む系はそのままブッ込むことあります🤣

    • 7月29日